重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
教養としての建築

かんき出版
バッコ博士 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2025年01月
判型
四六判
ISBN
9784761277796

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

建築が本来持つ、もっと幅広い魅力を、「強」を担う構造の観点から伝えることはできないか。それも建築を志す人たちだけではなく、一般の方にもわかるかたちで。それこそが本書が書かれた理由です。

第1章 建築とは、○○である
第2章 建築とは、期待外れである
第3章 建築とは、間違いだらけである
第4章 建築とは、テキトーである
第5章 建築とは、予想外である
第6章 建築とは、想像と創造である
第7章 建築とは、未来である
第8章 建築とは、最高である

[日販商品データベースより]

「建築」とは「強・用・美」である。
この言葉は、古代ローマの建築家であるウィトルウィウス(Vitruvius)のものです。彼が2000年以上前に著した、現存する最古の建築書『建築について』に記載されています。建築を学んだことのある人なら一度は耳にしたことがあるはずです。

「強・用・美」とは何なのでしょうか。
非常に単純化して言えば、「建築は重力や地震で壊れてはいけないし(強)、使いやすくて快適でないといけない(用)。また、見た目に格好よくないといけない(美)。そして、のうちどれかが欠けてもいけない」ということです。本質を突いた簡潔な表現であるため、2000年以上経った現在でもよく言及されています。

日本は地震や台風といった自然災害の多発地域です。日本の建物はこれらの自然災害に耐えられる構造となっていなければならず、「強・用・美」の中でも「強」への意識が強いと言えます。

「強」を実現するためにどのような構造を採用するかは「建築」という行為における主要な検討項目であり、建物の形状にも大きく影響をおよぼします。そのため、建物の構造を知ることは「建築」を知ることにつながるのです。

本書は、「強・用・美」の中の「強」を担う建物の構造を通して「建築」への理解を深めてもらうことを目指して書かれています。「用・美」も建築を構成する重要な要素ではありますが、どちらも建物を形づくる「強」がなければ成り立たないからです。

「建築」に関する多くの本が「美」を担うデザインの視点から書かれていますが、「強」を担う構造を通して理解するという一風変わったアプローチを取ることで、あなたの知らない「建築」の世界が垣間見えるでしょう。本書を読み終わったとき、あなたの常識が幾ばくか変わること、そして「建築」の見方が変わることを約束します。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 未婚化する日本

    未婚化する日本

    天野馨南子  白秋社編集チーム 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2021年11月発売】

  • ちゃんと描いてますからっ! 1

    ちゃんと描いてますからっ! 1

    星里もちる 

    価格:649円(本体590円+税)

    【2011年04月発売】

  • 数式を使わない物理学入門

    数式を使わない物理学入門

    猪木正文  大須賀健 

    価格:968円(本体880円+税)

    【2020年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント