2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
巨石運搬!海をこえて大阪城へ

アリス館
鎌田歩 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A4
ISBN
9784752011217

欲しいものリストに追加する



舞台は今から400年ほど前の瀬戸内海にうかぶ島。昔から良い石がとれることで知られるこの島では、大阪城の石垣に使うためにたくさんの石が運ばれたのです。サムライや石工が山奥でいい石を見つけると、準備が始まります。島じゅうから村人が集まり、岩のまわりの木々が切り倒され、足場が組まれ、石を運ぶ道をつくります。石工たちは歌に合わせてノミをたたき、彼らが暮らせるように小屋が建てられ、ふなつきばも整えられていきます。カン!カン!カン!ガン!ガン!ギン!石をたたく音が変わってきた頃……。巨大な石を切り出し、人の力だけで海を越え、大阪城まで運び出す。この風変わりな長い旅路の絵本をつくられたのは、綿密な取材のもとにあらゆる仕事場や乗り物を迫力の絵で描きだす絵本作家鎌田歩さん。本作でも小豆島で実際に残っている石切り場を訪れ、屏風絵や絵巻、写真集など様々な資料から雰囲気を感じ取って制作されたのだそう。冒頭から登場するそびえ立つような高さの岩に目を奪われると、観音開きのしかけで表現される石が割れる瞬間に興奮し、お祭りのような賑やかさで運ばれていく様子に心躍り、巨大な石が船に乗せられる瞬間に「ほおーー」と声が出る。「石を砕き、人の力で運ぶ」この作業のシンプルな面白さ、凄まじさに夢中になってしまうのです。危険で過酷な作業だったに違いないという想像を見事に裏切ってくれるかのように、村人たちが一体となって仕事を成し遂げる気持ち良さが伝わってきます。今度訪れた時には、このお城を作ったのは、実は高度な技術を持った技術者たちであり、普通の人たちなのだということを思い出しながら眺めてみようと思うのです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)


大阪城に行ったのはもう随分以前のことになりますが、
 石垣に巨大な石が使われていたのは、うっすらと記憶にあります。
 記憶に残るくらいの巨石といっていいでしょう。
 では、そんな巨石がどこから、どのようにして運ばれてきたか、
 鎌田歩さんの絵本『巨石運搬! 海をこえて大阪城へ』は
 そんな疑問に答えてくれる作品です。
 絵本の判型にはなっていますが、大人が読んでも十分面白い。
 NHKなんかでよく放送されているドキュメンタリーを見ているようで、
 なかなか迫力ある造型になっています。

 巨石は瀬戸内海にある小豆島から運ばれたそうです。
 絵本ではまずこの島の巨石の切り出しの様子を描きます。
 この絵本の素晴らしいところは、折り返しのページがあって、
 広げると時間が経過した別のさまが見れることです。
 例えば、切り出しはじめたあと、折り返しのページを広げると
 ドーンと巨石が割れているさまが見れるという仕掛けです。
 これが最後の大阪城到着まで続きます。

 一番目をひいたのは、この巨石を船に積み込むシーンでしょうか。
 こういう光景はなかなか見ることができません。

 この運搬には実にたくさんの人たちが関わっていたようですが、
 この人たちにはこういった大規模な事業に関われていることの喜びもあったようで
 そのあたりもこの絵本ではしっかり描かれています。(夏の雨さん 70代以上・埼玉県 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[日販商品データベースより]

ここは瀬戸内海の島。石の名産地です。高くそびえ立つ崖から大きな石を切り出すと、船にのせ、大阪へ。
運びこまれた石は、大阪城の石垣に使われるのです。
観音ページを使った、迫力ある構成です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

しゅつどう!かがくしょうぼうたい

しゅつどう!かがくしょうぼうたい

鎌田歩 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年06月発売】

さくらがさいた

さくらがさいた

あまんきみこ  鎌田暢子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年02月発売】

みつけた!こんちゅう

みつけた!こんちゅう

鎌田歩 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2020年03月発売】

しゅつどう!しょうぼうたい

しゅつどう!しょうぼうたい

鎌田歩 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年02月発売】

せんろをまもる!ドクターイエロー

せんろをまもる!ドクターイエロー

鎌田歩 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2021年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 死神に嫁ぐ日 10

    死神に嫁ぐ日 10

    椿カヲリ 

    価格:704円(本体640円+税)

    【2022年12月発売】

  • 映画学的想像力

    映画学的想像力

    加藤幹郎 

    価格:2,860円(本体2,600円+税)

    【2006年05月発売】

  • TRACTIONビジネスの手綱を握り直す

    TRACTIONビジネスの手綱を握り直す

    ジーノ・ウィックマン  カール・パイザー  久能克也 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2020年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント