Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
福田徳三著作集 第21巻

唯物史観経済史出立点の再吟味 

信山社出版 大学図書
福田徳三研究会 田中秀臣 

価格
6,930円(本体6,300円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5変
ISBN
9784797282276

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

階級的利害を超えた「真正のデモクラシー」を追求する福田の「マルクスのアジア的唯物史観」への批判的検証とその到達点。

第一章 問題の提出(唯物史観における階級闘争と「原始共産制」との交渉;唯物史観経済史出立点の決定における若干の疑問 ほか)
第二章 経済的社会構成の一階段としての「アジア的」社会(『経済学批評』、『賃銀労働と資本』、「印度論」、『資本論』第一巻等におけるマルクスの発言;一八六八年「エンゲルス宛書簡」におけるマルクスの言 ほか)
第三章 『共産宣言』及び『賃銀労働と資本』に至る「アジア的」を中心として見たるマルクスの見解の成立―ヘーゲルからの出立とヘーゲルの止揚―(『共産宣言』第一節とクノーの解釈;ヘーゲルの四階段原則 ほか)
第四章 『共産宣言』以後における唯物史観の仕上げ過程―殊にマルクスの支那及び印度論―(マルクスのロンドン生活;長髪賊の乱とマルクスの支那論 ほか)
第五章 印度村落制度とこれに関するマルクスの混同・誤解(マルクスの唯物史観経済史の出立点としての「アジア的」の意義;ヘーゲルへの回帰と「公式」における経済史観に関する最根本的疑問 ほか)

[日販商品データベースより]

◆日本の経済学の黎明期、「社会厚生のために一身を捧げた一大学者にして一大運動家」であった福田徳三の先駆的業績を新編集により蘇らせた現代版。全巻に通底する「厚生の理論・歴史・政策」は、経済学のまさに学問的源流となった。各巻編集者による【解題】付。



■第21巻は、階級的利害を超えた「真正のデモクラシー」を追求する福田の、「マルクスのアジア的唯物史観」への批判的検証とその到達点■

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

福田徳三著作集 第20巻

福田徳三著作集 第20巻

福田徳三研究会  田中秀臣 

価格:6,930円(本体6,300円+税)

【2024年10月発売】

脱GHQ史観の経済学

脱GHQ史観の経済学

田中秀臣 

価格:990円(本体900円+税)

【2021年04月発売】

原点探訪アダム・スミスの足跡

原点探訪アダム・スミスの足跡

田中秀夫 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2002年11月発売】

やさしくない国ニッポンの政治経済学

やさしくない国ニッポンの政治経済学

田中世紀 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2021年10月発売】

計量経済学の第一歩

計量経済学の第一歩

田中隆一 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2015年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント