この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしの幸せな結婚 九
-
価格:726円(本体660円+税)
【2025年03月発売】
- 二人一組になってください
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年09月発売】
- わたしの幸せな結婚 八
-
価格:704円(本体640円+税)
【2024年03月発売】
- みんな蛍を殺したかった
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年07月発売】
- 分岐駅まほろし
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
遺産として猫を譲り受けた僕にもたらされたもの。究極の猫好き男性とのお見合いの顛末。不眠症気味の私が雨の夜に出会った黒猫。娘の頼みで自分と同じ年の老猫を飼うことになった女性の日々。猫たちがたむろし、「ジゴク棟」と呼ばれる団地で起きた事件。歴代猫社員が在籍し、さまざまな危機から社員を救ってきた会社の社史―いつでも自然体、自由気ままな猫たちに心満たされる6篇を収録した、温かな猫アンソロジー!
[日販商品データベースより]いてくれるだけで満たされる――
猫を愛する作家陣がすべての猫好きに贈る、
猫尽くしのオリジナル・アンソロジー!
荻原浩「猫は長靴を履かない」
叔父さんから遺産として譲り受けた猫のわびすけ。
わびすけが僕の生活にもたらしたものとは――。
石田祥「ツレ猫婚」
35歳にしてお見合いをすることになった七緒。
やってきた男性は、究極の猫好きで――。
清水晴木「いちたすいち」
人づきあいが苦手で不眠症気味の成美が、
コインランドリーで出会った黒猫。
ひとりと一匹の距離はすこしずつ縮まり……。
標野凪「猫のヒゲ」
娘の頼みで自分と同じ年の老猫を迎え入れることになった葛。
シマ子と名付けた猫との暮らしが気づかせてくれた、大切なこと。
若竹七海「神様のウインク」
世間から取り残された昭和の遺物・上ヶ丘団地。
その四十二号棟には猫がたむろし、ジゴク棟と呼ばれていた。
山本幸久「御後安全靴株式会社社史・飼い猫の項」
会社の創業五十五周年記念の社史づくりを担当することになった大立。
ここには歴代猫社員が在籍し、さまざまな危機から社員を救っていて――。