- こども家庭福祉六法 令和7年版
-
児童福祉六法<改題>
- 価格
- 8,140円(本体7,400円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784824301420
[BOOKデータベースより]
改正児童福祉法、改正子ども・子育て支援法など最新の法令・通知改正に完全対応。多岐にわたるこども家庭福祉施策を網羅
第1章 通則
第2章 児童福祉
第3章 子ども・子育て支援
第4章 ひとり親家庭支援
第5章 母子保健
第6章 困難な問題を抱える女性の支援
第7章 関係法令
★こども家庭福祉行政担当者必携の一冊★
これまで毎年発行を続けてまいりました『児童福祉六法』の改訂改題書籍として、より内容が充実した使いやすい六法となりました。
こども基本法、児童福祉法、子ども・子育て支援法といったこどもが健やかに暮らしていくための施策、児童虐待防止法、児童手当法、児童扶養手当法などの養護等を必要とするこども・子育て家庭への支援施策、母子保健法をはじめとした妊娠期の母子の健康を支援する母子保健施策など、子ども家庭福祉に関連する施策は多岐にわたります。
本書では、こどもとその家族・家庭を一体的に支援する様々な法令・通知を体系的にまとめました。
令和7年版では、令和7年4月1日施行分までの法改正を反映しております。令和6年4月より施行されている改正児童福祉法(令和4年法律第66号)や、令和6年10月より順次施行されている改正子ども・子育て支援法(令和6年法律第47号)の関連通知も多数掲載しています。
こども家庭福祉行政・実務に携わる方々必携の一冊となっています。
【主な目次】
第1章 通則(条約・基本法、少子化社会対策、子ども・若者育成支援、こどもの貧困対策)
第2章 児童福祉 第1節 児童福祉法/第2節 民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律/第3節 児童虐待防止法
第3章 子ども・子育て支援 第1節 子ども・子育て支援法/第2節 認定こども園法/第3節 児童手当法
第4章 ひとり親家庭支援、第1節 母子及び父子並びに寡婦福祉法/第2節 児童扶養手当法
第5章 母子保健(母子保健、成育基本)
第6章 困難な問題を抱える女性への支援
第7章 関係法令
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界を動かす巨人たち<宗教家編>
-
価格:1,144円(本体1,040円+税)
【2025年07月発売】
- その<男らしさ>はどこからきたの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年08月発売】
- S六法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- <緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 季刊福祉労働 178号
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年10月発売】




























