ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
彩図社 山本雅俊
点
伝説の旗揚げ、ジャッキーvs神取、乗っ取り騒動。誕生から崩壊まで現場で奮闘した男ヤマモが32年の時を経て魂の執筆!秘蔵写真多数収録。
第一章 旗揚げ戦第二章 そして、あの試合へ特別対談その一 高橋英樹(元ジャパン女子プロレス広報・営業担当)第三章 色々ありすぎる第四章 「ここは女のリングだ!」第五章 第二の女子プロレス団体へ第六章 本当に終わる特別対談その二 尾崎魔弓&キューティー鈴木巻末付録 ジャパン女子プロレス「格闘女神」名鑑
1986年8月17日、東京・後楽園ホールでひとつの女子プロレス団体が産声を上げた。ジャパン女子プロレス――メジャー団体である全日本女子プロレスの対抗団体として立ち上げられた第二の女子プロレス団体である。ジャパン女子は「女子プロレス版宝塚」などのコンセプトをもとに、秋元康氏のプロデュースや大手芸能プロであるボンド企画の協力などを得て、旗揚げ前から一大キャンペーンを展開。後楽園ホールで行われた旗揚げ戦は、アントニオ猪木が来場するなど、破格の盛り上がりを見せたが……、ある意味、そこがジャパン女子のピークだった。旗揚げ第二戦以降、目に見えて苦戦する集客。地方での興行が次々にキャンセルされ、資金繰りが悪化。社長が次々に代わるという異常事態。やがて選手・スタッフへの給料は遅れがちになり、やがて出なくなる。しかし、そんな過酷な状況にあっても、選手・スタッフたちは決してうつむくことなく、理想のプロレスを目指して走り続けていた。いまや伝説になった豪華旗揚げ戦の舞台裏、地方興行で知った現実、ジャッキー佐藤vs神取しのぶ戦の内幕、過激な仕掛人¥謔チ取り騒動、そして団体崩壊の経緯……。ジャパン女子プロレスのリングアナウンサーとして、すべての試合を見届けたヤマモこと山本雅俊が、三十余年の沈黙を破り、ジャパン女子プロレスの顛末記を執筆!貴重写真の多数掲載、尾崎魔弓&キューティー鈴木、高橋英樹(スタッフ、後にFMWで営業部長)との特別対談、さらには選手名鑑も収録! 本書を読めば、ジャパン女子の熱い戦い、懐かしい光景がよみがえる。女子プロレスファン必見の一冊!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
山本草介
価格:825円(本体750円+税)
【2023年12月発売】
ターザン山本 福留崇広
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年08月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
白川静
価格:792円(本体720円+税)
【1978年04月発売】
友利昴
価格:628円(本体571円+税)
【2013年10月発売】
潮凪洋介
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
伝説の旗揚げ、ジャッキーvs神取、乗っ取り騒動。誕生から崩壊まで現場で奮闘した男ヤマモが32年の時を経て魂の執筆!秘蔵写真多数収録。
第一章 旗揚げ戦
[日販商品データベースより]第二章 そして、あの試合へ
特別対談その一 高橋英樹(元ジャパン女子プロレス広報・営業担当)
第三章 色々ありすぎる
第四章 「ここは女のリングだ!」
第五章 第二の女子プロレス団体へ
第六章 本当に終わる
特別対談その二 尾崎魔弓&キューティー鈴木
巻末付録 ジャパン女子プロレス「格闘女神」名鑑
1986年8月17日、東京・後楽園ホールでひとつの女子プロレス団体が産声を上げた。ジャパン女子プロレス――メジャー団体である全日本女子プロレスの対抗団体として立ち上げられた第二の女子プロレス団体である。
ジャパン女子は「女子プロレス版宝塚」などのコンセプトをもとに、秋元康氏のプロデュースや大手芸能プロであるボンド企画の協力などを得て、旗揚げ前から一大キャンペーンを展開。後楽園ホールで行われた旗揚げ戦は、アントニオ猪木が来場するなど、破格の盛り上がりを見せたが……、ある意味、そこがジャパン女子のピークだった。
旗揚げ第二戦以降、目に見えて苦戦する集客。
地方での興行が次々にキャンセルされ、資金繰りが悪化。
社長が次々に代わるという異常事態。
やがて選手・スタッフへの給料は遅れがちになり、やがて出なくなる。
しかし、そんな過酷な状況にあっても、選手・スタッフたちは決してうつむくことなく、理想のプロレスを目指して走り続けていた。
いまや伝説になった豪華旗揚げ戦の舞台裏、地方興行で知った現実、ジャッキー佐藤vs神取しのぶ戦の内幕、過激な仕掛人¥謔チ取り騒動、そして団体崩壊の経緯……。
ジャパン女子プロレスのリングアナウンサーとして、すべての試合を見届けたヤマモこと山本雅俊が、三十余年の沈黙を破り、ジャパン女子プロレスの顛末記を執筆!
貴重写真の多数掲載、尾崎魔弓&キューティー鈴木、高橋英樹(スタッフ、後にFMWで営業部長)との特別対談、さらには選手名鑑も収録! 本書を読めば、ジャパン女子の熱い戦い、懐かしい光景がよみがえる。女子プロレスファン必見の一冊!