[BOOKデータベースより]
2025年大河ドラマの主人公は江戸時代の敏腕プロデューサー、蔦屋重三郎。華やかなりし吉原、歌舞伎、相撲、寿司、天ぷら。当時の政治や時代背景、文化や娯楽、人々の暮らしから、江戸時代を知る、楽しむ。大河ドラマをより深く楽しみ、味わうための日本一わかりやすい江戸時代の入門書!!
第一章 江戸時代の社会(江戸時代;江戸データ ほか)
第二章 蔦屋重三郎と出版文化(蔦屋重三郎;天明文化 ほか)
第三章 人々の暮らしと生活(共同体生活;武家屋敷 ほか)
第四章 花開いた文化と娯楽(歌舞伎;相撲 ほか)
大河ドラマ、蔦屋重三郎と来て、江戸時代に興味を持ったらこの1冊! 2025年大注目の敏腕プロデューサー・蔦屋重三郎が駆け抜けた江戸時代の暮らし、娯楽、名所などについて、風情があるイラストとともにわかりやすく楽しく解説する注目度大の書籍です。
人口百万都市であった江戸を中心に繰り広げられた当時の生活、文化、娯楽、名所などを、平易で読みやすい文章と味のある絵をもとに展開。これを理解すれば大河ドラマがさらに面白く感じられること間違いなしの内容になっております。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蔦屋重三郎
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 遊王将軍・徳川家斉の功罪
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 江戸の都市計画
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- パンデミックvs.江戸幕府
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年12月発売】