[BOOKデータベースより]
初心者にいちばんわかりやすい、デザインのテクニックが満載!!ノンデザイナー必読!!「脱・初心者」のためのいちばんやさしいデザインの授業。フォント、色、図形、余白、テンプレ、時短。
1日目 デザインの良し悪しは作る前に決まる 最初にやるべき3つのこと
2日目 脱初心者デザインの3減則 色とフォントと図形は減らして
3日目 デザインは自分で作らない!? 参考のデザインを探したか?
4日目 「デザイン=装飾」じゃない! シンプルに作って必要であれば加える
5日目 余白のデザインが見えてるか? 実は大事な余白の話
6日目 脱テンプレのテンプレデザイン テンプレを上手に使う時短テクニック
7日目 デザインがグッと変わる裏技 5つの裏技&パターン展開のレシピ
【SNSで大人気のデザインメディア「デザイン研究所」による、ノンデザイナーやデザイン初心者のための、最もやさしくデザインを学べる1冊!】
フォント、色、図形、余白などの基本から、テンプレを上手に使うコツなど、マンガを通して体系的にデザインの作り方が学べる1冊。ノンデザイナーやデザイン初心者でも、プロに通じる「伝わるデザイン」をつくるためのヒントが満載です。
【本書はこんな人にもおすすめ!】
「デザイナーじゃないけれど、デザインが得意になりたい!」
「これから副業でデザインに携わってみたい!」
「SNSでサクッとおしゃれなデザインをつくって発信できるようになりたい!」
「プレゼン資料をもっと見栄え良くするコツを知りたい!」
【7日間の時間割】
[1日目]デザインの良し悪しは作る前に決まる
〜最初にやるべき3つのこと〜
[2日目]脱初心者デザインの3減則
〜色とフォントと図形は減らして〜
[3日目]デザインは自分で作らない!?
〜参考のデザインを探したか?〜
[4日目]「デザイン=装飾」じゃない!
〜シンプルに作って必要であれば加える〜
[5日目]余白のデザインが見えてるか?
〜実は大事な余白の話〜
[6日目]脱テンプレのテンプレデザイン
〜テンプレを上手に使う時短テクニック〜
[7日目]デザインがグッと変わる裏技
〜5つの裏技&パターン展開のレシピ〜
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ありえないデザイン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年11月発売】
- ジャパン・アヴァンギャルド
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2004年06月発売】
- ニッポンの風景をつくりなおせ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年06月発売】