この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校 技術の授業がもっとうまくなる50の技
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校理科のお悩み相談室
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 18
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年08月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 13
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年03月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 15
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
1 理論編(道徳教育の現代的課題;道徳と道徳教育;道徳教育の歴史;道徳性の発達;道徳教育の方法論的基礎)
[日販商品データベースより]2 実践編―道徳の指導法(学校教育における道徳教育;学習指導要領「特別の教科 道徳」;道徳教育の学習指導案;授業の実践例)
いじめ対策などを背景にして教科化される「道徳」。教科化されることによって、教師は教科書を活用し、主体的・協働的な学びの視点に立った「考え、議論する道徳」を実現する授業を行い、子どもへの評価も必要となる。教職をめざす人たちに道徳科の授業をできる基礎的知識、実践する力量を身につけてもらうために、道徳教育を理解するために必要な教育学・心理学の基礎を紹介する理論編、授業実践の知識・技能に学習指導案と具体例を示す実践編で構成した好著