この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学業務の実践方法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年10月発売】
- 教育の制度と学校のマネジメント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
- ピア・ラーニング
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年09月発売】
- 保育者の資質・能力を育む 保育所・施設・幼稚園実習指導
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 園づくりのことば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
大学教育の国際化とその課題
[日販商品データベースより]日本の大学教育の国際化の動向
国際化のための教務
カリキュラムや授業の支援
海外留学プログラム
海外留学の学生支援
在留資格と在籍管理
留学生の募集と受け入れ
留学生の支援と危機管理
異文化コミュニケーション
国際化を支える管理運営業務
国際化を推進する組織と運営
大学職員の視点から海外留学や外国人留学生の受け入れなど国際化に伴う幅広い知識をまとめた一冊。必要な知識を大学職員が網羅的に身につけられるよう、業務に役立つ内容をその背後にある理論や法令と関連付けて紹介する。巻末には「やさしい日本語」を実践するうえでのポイントをまとめたほか、用語集を収録した。
【執筆者】中井俊樹 宮林常崇 岩田剛 大枝さやか 大竹秀和 大津正知 黒髪彩 上月翔太
村上健一郎