- 超辛口!「日中外交」
-
- 価格
- 1,089円(本体990円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784868010562
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国大恐慌の闇
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 中国の脅威をつくった10人の政治家
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年11月発売】
- そして中国は戦争と動乱の時代に突入する
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- バブル崩壊前夜を迎えた中国の奈落
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
- BC221ー2023 脅威と欺瞞の中国皇帝政治二千年史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
シンゴ、今の日本で中国がいちばん消したい人間はお前だ。
序章 深〓日本人男児刺殺事件を引き起こした反日教育と戦狼外交
[日販商品データベースより]第一章 中国の覇権主義的体質
第二章 中国に共産主義を教えたのは日本だった
三章 間違いの始まり「日中友好」
第四章 日豪への『目に見えぬ侵略』の実態と対処法
第五章 戦後日本史上画期的だった安倍外交とその対中戦略
第六章 いま日本外交がやるべきこと
駐豪大使として中国の「目に見えぬ侵略」に真っ向から対峙した山上信吾氏と、中国と中国共産党を知り尽くした石平氏が、「日中外交」を徹底討論。「日中友好」の欺瞞さや対中外交の弱腰を分析、批判!
【目次】
序章 深.日本人男児刺殺事件を引き起こした反日教育と戦狼外交
第一章 中国の覇権主義的体質
第二章 中国に共産主義を教えたのは日本だった
第三章 間違いの始まり「日中友好」
第四章 日豪への『目に見えぬ侵略』の実態と対処法
第五章 戦後日本史上画期的だった安倍外交とその対中戦略
第六章 いま日本外交がやるべきこと