- 季刊文科 第98号
-
特集・三島由紀夫生誕100年・没後55年
鳥影社
松本徹 執行草舟 富岡幸一郎 徳岡孝夫 佐藤 秀明
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784867821398

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
季刊文科 第90号
-
伊藤氏貴
富岡幸一郎
田中和生
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
-
季刊文科 第97号
-
勝又浩
佐藤洋二郎
富岡幸一郎
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
-
鎌倉文士とカマクラ
-
富岡幸一郎
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
今号の特集は「三島由紀夫生誕100年・没後55年」。執行草舟×松本徹の対談のほか、富岡幸一郎、徳岡孝夫、佐藤秀明、山内由紀人、有元伸子、西村幸祐の特集エッセイを収録し、名作再見として朝の純愛、F104、独楽を再録。松本徹の集中連載「氾濫する『豊饒の海』B」も。
小特集「駒田信二没後30年」では、加地慶子、田中智行、佐春音の特集エッセイを収録。
文科は長尾重武、斎藤禎、広本勝也、風元正、中丸宣明、倉田剛。
創作は大道珠貴「くすぐり〈5〉」、連載は最終回となる麻田実「明日行灯〈8〉演劇はこれから……」、柴田翔「遠き日々 映る影たち〈5〉」、鈴木ふさ子「海の詩学 三島由紀夫〈15〉」、伊藤氏貴「文藝季評〈48〉」、名和哲夫「学界への窓〈25〉」、勝又浩「道元「正法眼蔵」の宇宙と人間(八)」。