- 私兵特攻
-
宇垣纒長官と最後の隊員たち
中公文庫 ま58ー1
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122075955
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原敬と新渡戸稲造
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年11月発売】
- 灯台から考える海の近代
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年03月発売】
- 軍隊を誘致せよ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】
- 鉄道建設と地方政治
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和二十年八月十五日、玉音放送の数時間後、第五航空艦隊司令長官が率いる「彗星」十一機が大分飛行場から沖縄へ出撃した。敗戦を知りながら、長官はなぜ自らの特攻を決意したのか。そして彼に付き従った隊員たちはいかなる思いで「不帰の旅」に飛び立ったか。知られざる“最後の特攻隊”の軌跡を追う。
第一章(第五航空艦隊司令長官;大分飛行場;中津留大尉の父)
[日販商品データベースより]第二章(甲飛十三期;戦後の日々;七〇一空;出撃の写真)
第三章(二村治和一飛曹;不時着;玉音放送を聞かず;最後の特攻隊の行方)
第四章(川野和一一飛曹;五航艦の動揺;十八名還らず;西方海岸にて)
昭和・光と影
昭和20年8月15日夕刻、第五航空艦隊司令長官で沖縄特攻の責任者だった宇垣纒中将は終戦を知りながら、艦上爆撃機「彗星」11機を率いて大分海軍飛行場から出撃した。
敗戦を知りつつ、宇垣長官はなぜ自らの特攻を決意したのか。
11機を見送った人々、奇跡的な生還者たちの証言、回想をもとに明らかにされる《最後の特攻隊》の真相。
〈解説〉野村進