この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ある軍法務官の生涯
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
私は人間の無限の可能性を信じています。(略)読者の皆さんに問い続けることを本書に託したいと思います。野中郁次郎「文庫版あとがき(二〇二四年)」を新規収録。
序章 日本軍の失敗から何を学ぶか(本書のねらい;本書のアプローチと構成)
[日販商品データベースより]1章 失敗の事例研究(ノモンハン事件―失敗の序曲;ミッドウェー作戦―海戦のターニング・ポイント ほか)
2章 失敗の本質―戦略・組織における日本軍の失敗の分析(戦略上の失敗要因分析;組織上の失敗要因分析;要約)
3章 失敗の教訓―日本軍の失敗の本質と今日的課題(軍事組織の環境適応;日本軍の環境適応;自己革新組織の原則と日本軍の失敗;日本軍の失敗の本質とその連続性)
大東亜戦争で日本軍はなぜ敗北したのか。
戦史研究に初めて社会科学的な分析を導入し、ノモンハン、ミッドウェー、ガダルカナル、インパール、レイテ、沖縄の六作戦を失敗事例として学際的に検証。
日本軍の組織特性の解明を通じて、日本社会にはびこる組織的病理を剔抉し、自己変革の必然性を提起する。
「文庫版あとがき(二〇二四年)」を新収録。