この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK 新装版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年10月発売】
- スマホで受験に失敗する子どもたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 大学入試全レベル問題集日本史 2 三訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- ゼロからわかる 古文常識 一問一答 読解につながる基礎知識1000
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年10月発売】
- 共通テスト・私大マーク式 これだけ!ミニマム漢文
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
学習困難、不適応、貧困、障害…。インクルーシブ教育先進国といえども、学校からの巣立ちをひかえ、立ちすくむ若者たち。だれもが個性を発揮できる社会は、いかにしてつくられるのか。変わり続けるデンマークの20年余にわたる教育改革を跡づけ、若者たちに伴走する人びとの肉声と思想にせまる。
第1章 デンマーク教育改革・再考
[日販商品データベースより]第2章 KUI―デンマークの新しいガイダンスシステム
第3章 KUIに関連する法律
第4章 若者を社会につなぐ新しい道の模索―FGU(準備的基礎教育)の創設
第5章 デンマークのインクルーシブ教育―「障害者の権利に関する条約」を手掛かりにして
第6章 発達障害のある人の就労支援―デンマークのSTU、日本の就労移行支援事業
第7章 誰もが共に生きる権利を求めて―障がいのある息子と共に
第8章 若者支援に尽くしたカーステン・ボトカー氏の回想
学習困難、不適応、貧困、障害……。インクルーシブ教育先進国といえども、学校からの巣立ちをひかえ、立ちすくむ若者たち。だれもが個性を発揮できる社会は、いかにしてつくられるのか。変わり続けるデンマークの20年余にわたる教育改革を跡づけ、若者たちに伴走する人びとの肉声と思想にせまる。
前著『転換期と向き合うデンマークの教育』(2017年)に続く共同現地調査レポート