- J検情報システム完全対策公式テキスト 改訂3版
-
情報検定
日本能率協会マネジメントセンター
職業教育・キャリア教育財団- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784800592781
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新英語教育 675号(2025.11)
-
価格:765円(本体695円+税)
【2025年11月発売】
- できる日本語 初級 本冊 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年12月発売】
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 合格できる日本語能力試験N2 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 合格できる日本語能力試験N3 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
情報システムの試験範囲を網羅した公式テキスト。各章は原則、「講義→確認問題→過去問題」で構成され、段階的に理解が深まる。豊富な図解と注釈により細かな知識や関連情報なども学べる。
第1部 ストラテジ・マネジメント(企業活動;経営戦略;システム戦略;プロジェクトマネジメント)
[日販商品データベースより]第2部 基本スキル(情報表現;データ構造・集合と論理;CPUアーキテクチャ・補助記憶装置;システム構成・ソフトウェア;人工知能)
第3部 プログラミングスキル(データ構造とアルゴリズム;擬似言語)
第4部 システムデザインスキル(システムの開発;ネットワーク技術;データベース技術;セキュリティと標準化)
文部科学省後援の情報検定(J検)は、情報化社会を生きるうえで必要な基礎力と思考力を養うことをコンセプトにし、特に情報を「使う・創る・伝える」技能についてのリテラシー教育に力を入れています。
本書で扱う「情報システム」は、3つのうちの「創る」にあたり、それを担うプログラマやエンジニア等に代表される「息の長い技術者」を養成するものです。
近年の生成AIや通信規格の向上からもわかるようにIT技術の進歩は目覚ましいため、本書はこれに合わせた『改訂3版』として、基礎から応用までより幅広く学べる内容にアップデートしています。
本書は大半の単元で「講義 → 確認問題 → 過去問題」の3ステップで構成されており、講義の内容を確認問題でおさらいし、実際に出題された試験の過去問題で学習を仕上げることができます。
また、将来的にプログラマやエンジニアとして働くことを念頭に身に着けておきたい経営分野の「ストラテジ・マネジメント」についても、その基礎が学べるようになっています。
専門性や将来を見据えたキャリア形成を、情報検定とこの公式テキストで是非行ってください。