- 図解入門最新ヘリコプターがよ〜くわかる本
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784798073507
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解入門よくわかる最新ジェットエンジンの基本と仕組み
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- 塑性力学の基礎
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1996年03月発売】
- 機械学習エンジニアのための知財&契約ガイド
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年07月発売】
- 機械力学 増補
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年04月発売】
- これだけは知っておきたい!機械設計製図の基本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
様々な用途。滑走路が不要な回転翼機の利点。空を飛ぶ仕組みと用途がよくわかる!ヘリコプターはなぜ浮くのか?基本構成と各コンポーネントの特徴とは?交差反転式ローターや同軸二重反転式、タンデムローター形式などの違いは?どんな用途で使われるのか?世界の主要メーカーは?
第1章 ヘリコプターの構造と役割
[日販商品データベースより]第2章 ヘリコプターの飛行原理
第3章 ヘリコプターの各種形態
第4章 ヘリコプターの用途(民間)
第5章 ヘリコプターの用途(防衛)
第6章 世界の主要ヘリコプターメーカー
民間用途から軍事用途まで、幅広く利用される乗り物が、回転翼機のヘリコプターです。本書ではヘリコプターが空を飛ぶ仕組みから、どういう工夫でさまざまな用途で利用されるようになったのかの構造上の工夫、ヘリコプター技術の最新動向、さらには各国の主要ヘリコプターメーカーの機種と現状までを図と写真を交えながら解説します。