大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
金融機関と経営者のための かんたん!サプライチェーン入門

経済法令研究会
MS&ADインターリスク総研 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784766835243

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

レジリエントでサステナブルなサプライチェーンを目指そう!30テーマのQ&Aを通じて金融機関と経営者が共に取り組むための基本知識がわかる!

1 サプライチェーン・マネジメントを知ろう(サプライチェーンとは何ですか?;サプライチェーン・マネジメントとは何ですか? ほか)
2 レジリエントなサプライチェーンを目指そう(レジリエントなサプライチェーンが求められるようになった背景はどのようなことですか?;サプライチェーンBCPとは何ですか? ほか)
3 サステナブルなサプライチェーンを目指そう(サステナブル調達とは何ですか?;サステナブル調達が求められるようになった背景はどのようなことですか? ほか)
4 経営支援の観点でサプライチェーンを見てみよう(なぜ金融機関は取引先のサプライチェーンを注視する必要があるのでしょうか?;業種別のサプライチェーンの特徴としてどのようなものが挙げられますか? ほか)

[日販商品データベースより]

サプライチェーンとそのリスクに関する経営課題を理解する一冊


安定的なサプライチェーン構築に必要な
30のテーマ(トピックス)をQ&Aでやさしく解説!


調達→生産→流通→提供といった商取引の流れであるサプライチェーンでは、効率性を重視する「サプライチェーン・マネジメント」に加え、安定性を確保する「サプライチェーン・リスクマネジメント」が重要となっています。

 環境リスクや人権リスクのほか、自然災害、感染症、サイバー攻撃、地政学リスクなど、現代のビジネスに影響を与えるさまざまなリスクへの対応が求められています。サプライチェーンの安定性を確保することが、経営の成功に直結する今、企業のリスク評価や管理は欠かせない要素です。

 本書では、「レジリエント(強靭性)」と「サステナブル(持続可能性)」という2つのキーワードを軸に、企業経営の視点からサプライチェーン戦略をわかりやすく解説します。知っておきたい基礎知識から実践的なリスク対策まで幅広い内容を掲載しています。


【目次】
PART1 サプライチェーン・マネジメントを知ろう

 Q1 サプライチェーンとは何ですか? Q2 サプライチェーン・マネジメントとは何ですか? Q3 サプライチェーン・マネジメントがなぜ求められているのですか? Q4 サプライチェーン・マネジメントにまつわる「共通言語」には何がありますか?
 Q5 サプライチェーン・リスクマネジメントとは何ですか? Q6 サプライチェーン・リスクマネジメントが注目され始めた背景や歴史はどのようなことですか? Q7 サプライチェーン・リスクマネジメントの一般的な構築手法はどのようなものですか? Q8 今の時代に求められるサプライチェーン・リスクマネジメントのあるべき姿とは何ですか?

PART2 レジリエントなサプライチェーンを目指そう
 Q9 レジリエントなサプライチェーンが求められるようになった背景はどのようなことですか? Q10 サプライチェーンBCPとは何ですか? Q11 サプライチェーンBCPの構築手法にはどのようなものがありますか? Q12 サプライチェーンBCPではどのような対策を進めればよいのでしょうか?他

PART3 サステナブルなサプライチェーンを目指そう
 Q19 サステナブル調達とは何ですか? Q20 サステナブル調達が求められるようになった背景はどのようなことですか? Q21 サステナブル調達を取り巻く法規制・規範にはどのようなものがありますか? 他

PART4 経営支援の観点でサプライチェーンを見てみよう
 Q25 なぜ金融機関は取引先のサプライチェーンを注視する必要があるのでしょうか? Q26 業種別のサプライチェーンの特徴としてどのようなものが挙げられますか? Q27 金融機関の代表的な取組み・制度にはどのようなものがありますか? 他

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最新物流業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第5版

最新物流業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第5版

船井総研ロジ 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年10月発売】

物流センターのしくみ

物流センターのしくみ

船井総研ロジ 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年03月発売】

物流改革大全

物流改革大全

船井総研ロジ 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント