重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
立ち退かされるのは誰か?

ジェントリフィケーションと脅かされるコミュニティ

慶應義塾大学出版会
山本薫子 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784766429985

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

“ジェントリフィケーション”という言葉が生まれたのは1960年代のロンドンだった―。再開発による「立ち退き」、地域コミュニティが失われていくという現象は、今なお世界中で進行している。移民の排除や差別、グローバルな不動産投資と家賃高騰、犯罪抑止の名のもとに行われる過剰警備などの現代的課題をさぐる注目の一冊。

ジェントリフィケーションとは何か
第1部 ジェントリフィケーションの“発見”(「ジェントリフィケーション」の名づけ親 ルース・グラス;英国の住宅はどう変わったか;地域コミュニティの重要性;労働者の賃貸住宅をめぐる新たな問題;移民労働者の増加と「人種問題」;スケープゴート化された移民たち;現代から見るグラスの意義と再評価)
第2部 現代のジェントリフィケーションを考える(カナダ・バンクーバーの住宅不足と家賃高騰;バンクーバーの低所得地域ダウンタウン・イーストサイド;DTESにおけるジェントリフィケーションへの対抗;チャイナタウンでのジェントリフィケーションと移民の「歴史」;縮滅する低所得地域とホームレスの排除;福祉化する横浜・寿町の現在)
ジェントリフィケーションを通して社会をとらえる

[日販商品データベースより]

<ジェントリフィケーション>がもたらす問題とは?

再開発による「立ち退き」、グローバルな不動産投資と家賃高騰……。

<ジェントリフィケーション>という言葉を生みだしたのは、1960年代の社会学者ルース・グラスだった。
彼女が都市ロンドンで<発見>した現象は、現代の都市問題を予見していた……。

地域コミュニティが脅かされつつある現代都市の課題との共通点をさぐる注目の書。



――ロンドンでは、空間をめぐる競争がますます激しくなっている。さまざまな要素がこの競争をさらに強化している。(……それらは)予測も制御もされなければ手に負えなくなり、地価(上昇)のスパイラルにつながる。そして、まさにこれが起きてしまったのである。
(ルース・グラス『ロンドン――変化の諸相』より)


――ジェントリフィケーション。ダウンタウン・イーストサイドは大きな変容の最中にある。過去10年の間に中流層、上流層の階級の住民たちがこの低所得地域に移り住むようになった。新たな住民たちがコミュニテイ再生の手助けをする一方で、そのことは周縁化された住民たちを追い出すことでもある。
(バンクーバーのストリート・ペーパーMegaphoneより)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

誠意がとわれるとき

誠意がとわれるとき

アクセル・ハッケ  田村萬里  山本邦子 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2020年11月発売】

間違いだらけのエネルギー問題

間違いだらけのエネルギー問題

山本隆三 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2022年06月発売】

復興の文化空間学

復興の文化空間学

山本博之 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2014年03月発売】

現代の社会学的解読 新版

現代の社会学的解読 新版

山本努 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2016年09月発売】

日本の問題は文系にある なぜ日本からイノベーションが消えたのか

日本の問題は文系にある なぜ日本からイノベーションが消えたのか

山本尚 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 洲浜論

    洲浜論

    原瑠璃彦 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【2023年06月発売】

  • 楽園の夕べ

    楽園の夕べ

    ルシア・ベルリン  岸本佐知子 

    価格:2,860円(本体2,600円+税)

    【2024年09月発売】

  • ヘルプマン! 27

    ヘルプマン! 27

    くさか里樹 

    価格:607円(本体552円+税)

    【2014年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント