この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 高校・微積
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 広中杯ハイレベル中学数学に挑戦
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2007年03月発売】
- 素数と2次体の整数論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年12月発売】
- イメージでつかむ機械学習入門
-
価格:2,574円(本体2,340円+税)
【2017年08月発売】
- 秘伝ルベーグ積分
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
定石・手法をさまざまな見方で解説。間違えやすいポイントを提示して丁寧に解説。読者を引き込む、著者ならではの語り口と視点。
第1章 場合の数
[日販商品データベースより]第2章 確率
第3章 整数、多項式、論証
第4章 数列
第5章 ベクトル、図形
第6章 方程式、不等式、数2の微積分
第7章 座標
第8章 風変わり系
ミニ講座
Teatime
定石・手法をさまざまな見方で解説!
間違えやすいポイントを提示して丁寧に解説
読者を引き込む、著者ならではの視点と語り口
●数学1A2BC(ベクトル)の主要分野について、定番の解説とは違った角度からも解説することで、より深い理解をしてもらうことが本書の目的です。
●受験生が間違いやすいポイントや、もう少し理解を深めた方がよいポイントを丁寧に解説し、着実な実力アップを目指します。
●最大の特徴は著者独特の語り口であり、解説を読み進むうちに読者を引き込み、数学の楽しさを味わいながら学習できるので理解度が格段に高まります。
●利便性を考慮して、解説で取りあげる問題を抜き出して、各節のはじめに問題編を設け、解答・解説を読む前に考えてもらえる構成。