[BOOKデータベースより]
私はクモの研究者です。子どものころからクモが好きでしたが、実は多くの研究者がはじめからクモを好きだったわけではありません。もとは苦手だったけれど、その生態を知って好きになった人も多いのです。これから、みなさんを不思議なクモの世界へご招待します。
第1章 クモってどんな生きもの?(クモは昆虫じゃない!;なんのために毒を持つの? ほか)
第2章 クモの網と忍者のような能力(円網のひみつ;こんなにいっぱい・奇想天外な網 ほか)
第3章 クモと人のつながり(陸上の王者;クモを採集しよう ほか)
第4章 クモを研究する(行動を調べる;農業と生きもののにぎわい ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多様な価値観や数学的な見方・考え方を磨く算数授業のオープンエンドアプローチ
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2022年12月発売】
- スバラシク実力がつくと評判の数値解析キャンパス・ゼミ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 体のおていれ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 炭と墨の実験
-
価格:1,388円(本体1,262円+税)
【1997年04月発売】
- けなげに生きぬくいきもの図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】