- 雪夢往来
-
新潮社
木内昇
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784103509578

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
惣十郎浮世始末
-
木内昇
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2024年06月発売】
-
化物蝋燭
-
木内昇
価格:792円(本体720円+税)
【2022年06月発売】
-
剛心
-
木内昇
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年10月発売】
-
新選組幕末の青嵐
-
木内昇
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2009年12月発売】
-
漂砂のうたう
-
木内昇
価格:825円(本体750円+税)
【2013年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「越後の風俗や綺談は、江戸者の耳目を驚かすに違いない!」行商に訪れた江戸で、ふるさと越後がまるで知られていないと悟った塩沢の縮仲買商・鈴木牧之。やがて彼の書いた「雪話」は人気戯作者・山東京伝の目に留まり、出版へと動き始める。しかし版元からの金銭要求、度重なる仲介者の死去に見舞われ、事態は膠着。原稿は京伝への敵対意識に燃える滝沢馬琴の手に渡り、ついに全てが動き出すかに見えたが―。名著が世に出るまでの風雪と虚々実々の江戸出版界を縦横に描ききる傑作長篇!
[日販商品データベースより]書かねば、夢は終らない。名著『北越雪譜』、刊行に至る四十年の数奇な道。江戸の人々に雪国の風物や綺談を教えたい。越後塩沢の縮仲買商・鈴木牧之が綴った雪話はほどなく山東京伝の目に留まり、出板に動き始めるも、板元や仲介者の事情に翻弄され続け――のちのベストセラー『北越雪譜』誕生までの長すぎる道のりを、京伝、弟・京山、馬琴の視点からも描き、書くことの本質を問う本格時代長篇。