この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大統領から読むアメリカ史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 内乱記
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【1996年06月発売】
- アブドュルハミド二世
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- ケルトの水脈
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
フランク国王として諸族との数多の戦いを制し、中世西ヨーロッパの大半を平定したカロルス大帝(カール、シャルルマーニュ)。ラテン語の古典文化を保護してカロリング=ルネサンスをもたらし、800年にはときの教皇レオ3世からローマ帝国皇帝に任ぜられた「ヨーロッパの父」である。本書はカロルスの廷臣エインハルドゥスによる「カロルス大帝伝」と、修道士ノトケルスによる「カロルス大帝業績録」の2作品を収録。9世紀同時代人によって記された両伝記は、大帝の生涯のみならず中世ヨーロッパについて知るための貴重な史料である。
エインハルドゥス『カロルス大帝伝』
[日販商品データベースより]ノトケルス『カロルス大帝業績録』
フランク国王として諸族との数多の戦いを制し、中世西ヨーロッパの大半を平定したカロルス大帝(カール、シャルルマーニュ)。ラテン語の古典文化を保護してカロリング=ルネサンスをもたらし、800年にはときの教皇レオ3世からローマ帝国皇帝に任ぜられた「ヨーロッパの父」である。本書はカロルスの廷臣エインハルドゥスによる「カロルス大帝伝」と、修道士ノトケルスによる「カロルス大帝業績録」の2作品を収録。9世紀同時代人によって記された両伝記は、大帝の生涯のみならず中世ヨーロッパについて知るための貴重な史料である。