重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
10歳からの脳タイプ別勉強法

世界文化社
加藤俊徳 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784418248315

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

できることに気づくと、できるようになる!あなたはどのタイプ?すわって勉強しなくてもいいの?聞いたほうが覚える?見たほうが覚える?予習したほうがいいタイプ?脳しんだんつき。

この本を読む子どもたちへ 頭がよくなる言葉「自分の脳はすごい!」
はじめに 脳から攻略!得意・苦手の分かれ道
第1章 楽しく学べる!脳タイプ別勉強法
第2章 「やる気が起きない、続かない」を解決!
第3章 暗記を制する者は勉強を制する!
第4章 「できる!」を増やす教科別勉強法
おわりに 知るって楽しい!できるってうれしい!
保護者の方へ お子さんの頭がもっとよくなるひと言「あなたは賢いね」

[日販商品データベースより]

自分の脳にぴったりの勉強法で暗記やテスト対策の効率、爆上がり!

・著書・監修書累計300万部超!ベストセラー脳科学者・加藤俊徳先生
・10歳の壁をこえ、中高生になっても伸び続ける!子どもの脳にぴったりの勉強法
・自分に合った勉強法がわかる 脳しんだん付き

「聞いて覚える? それとも見て覚えるタイプ?」「じっと座って勉強するのが向かないタイプは?」「予習の効果が出やすいタイプは?」自分の脳を知り、脳の使い方を攻略して、成績アップにつなげよう!
著書・監修書累計300万部超、脳科学者で小児科医でもある加藤俊徳先生が教える、10歳からの勉強法。子どもが自らの「得意」「できた!」に目を向け、伸ばしていく方法を伝えます。自分に合った勉強法がわかる「脳しんだん」付き。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ちいかわ お友だちとのつき合いかた

ちいかわ お友だちとのつき合いかた

ナガノ  加藤裕美子 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年03月発売】

かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ

かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ

加藤俊徳 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年02月発売】

夢をかなえる10歳からの脳番地トレーニング

夢をかなえる10歳からの脳番地トレーニング

加藤俊徳 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2018年04月発売】

いじめ防止法こどもガイドブック

いじめ防止法こどもガイドブック

佐藤香代  三坂彰彦  加藤昌子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年08月発売】

ニッポン環境問題史 1巻

ニッポン環境問題史 1巻

加藤三郎 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント