重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
GitLabに学ぶ パフォーマンスを最大化させるドキュメンテーション技術

数千ページにもわたるハンドブックを活用したテキストコミュニケーションの作法

翔泳社
千田和央 伊藤俊廷 佐々木直晴 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784798185705

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

世界最大のリモート組織が実践する徹底したドキュメント化の手法。本書は、世界でも有数のドキュメント作成ノウハウを持っているGitLabを参考にした「ドキュメント作成」や「テキストコミュニケーション」の入門書です。

ドキュメントについて知る
第1部 GitLabのドキュメントを理解する(世界最先端のリモート組織を支えるドキュメント;ドキュメントを組織に導入する必要性;GitLabのドキュメント・テキスト活用に関する思想とルール)
第2部 基本となるドキュメント作成スキルを身につける(ドキュメントの影響範囲と品質;GitLabのテクニカルライティングトレーニング;Valueを活用してライティングスキルを向上させる;メッセージの組み立て方;メッセージの表現方法)
第3部 シーン別のドキュメント作成に対応する(ハンドブックのドキュメント作成;アジェンダの作成;レポートのドキュメント作成;Slackのテキストコミュニケーション;メールやコンテンツのテキストコミュニケーション;イシューの作り方)

[日販商品データベースより]

世界最大のリモート組織が実践する徹底したドキュメント化の手法

本書は、世界でも有数のドキュメント作成ノウハウを持っているGitLabを参考にした「ドキュメント作成」や「テキストコミュニケーション」の入門書です。
同社は、世界65カ国に2,000名を超えるメンバーが所属しているグローバルカンパニーです。
世界中のあらゆる場所や価値観、タイムゾーンに存在するメンバーのパフォーマンスを引き出すためには、ドキュメントが鍵であると同社は述べています。
情報が蓄積されたドキュメントが存在することで、必要な情報にいつでも多くの人がアクセスでき、信頼性の高い情報をベースに業務が進められます。
本書では、このような効果的なドキュメントがどうすれば作成できるのか、GitLabのドキュメント作成ノウハウに基づいて解説します。
また、GitLabのドキュメント作成方法はかなり具体的なルールや手法が示されていますが、その背景にある理論や研究についても触れることで、表面的な理解だけでなく根本の思想についても学習し、応用できるように説明します。

GitLabではすべてのチームメンバーがドキュメント作成スキルを身につける

GitLabのドキュメンテーションスキルは「GitLab Handbook」という情報源に誰でもアクセスできるように公開されています。
その中では、次のようなことがうたわれています。
・コントロールできない話題は語らない
・すべては下書きである
・1つの文は1つの論点に絞る
・中学2年生レベルの読者を想定する
・多くの人に向けてメッセージを発信する際には短いメッセージにする
本書では、こうしたルールなどに基づき、GitLabのドキュメント作成やテキストコミュニケーションに関するトレーニングについて日本の文化や背景情報も踏まえて解説しているので、同社のノウハウを日本のチームでも使えるようになります。

【目次】(抜粋)
序章 ドキュメントについて知る
第1部 GitLabのドキュメントを理解する
第1章 世界最先端のリモート組織を支えるドキュメント
第2章 ドキュメントを組織に導入する必要性
第2部 基本となるドキュメント作成スキルを身につける
第4章 ドキュメントの影響範囲と品質
第5章 GitLabのテクニカルライティングトレーニング
第6章 Valueを活用してライティングスキルを向上させる
第3部 シーン別のドキュメント作成に対応する
第9章 ハンドブックのドキュメント作成
第10章 アジェンダの作成

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「ToDoリスト」は捨てていい。

「ToDoリスト」は捨てていい。

佐々木正悟 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年07月発売】

優位に立てる「刑事力」コミュニケーション20の術

優位に立てる「刑事力」コミュニケーション20の術

佐々木成三 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2020年04月発売】

現代病「集中できない」を知力に変える読む力最新スキル大全

現代病「集中できない」を知力に変える読む力最新スキル大全

佐々木俊尚 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年02月発売】

自分事化の組織論

自分事化の組織論

佐々木利廣  福原康司 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2022年08月発売】

即効!成果が上がる速読の技術

即効!成果が上がる速読の技術

佐々木豊文 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント