ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
淡交社 那須修
点
きものや帯の製作秘話とそれを手掛ける職人たちの話により、京正ならではの京友禅の世界へと誘います。
第1章 新春から晩春にかけて(睦月(色留袖)波に千鳥と花筏;如月(染名古屋帯)白付け三蓋老松;弥生(訪問着)あけぼの色「渚」;卯月(暈し小紋)東雲格子;お稽古着(小紋)若松菱)第2章 初夏から晩夏にかけて(皐月(附下・単衣)叢雲暈し;水無月(訪問着・単衣)夏秋草に桂帯;文月(訪問着・絽)道長取り友禅;葉月(訪問着・絽)〕芒に雪輪)第3章 初秋から冬にかけて(長月(染名古屋帯・絽)藍鼠地 芒;神無月(附下)フレスコ調 菱唐草;霜月(中振袖)流水取り手描き疋田にヱ霞;師走(訪問着)霞取り連山小花慶長)第4章 京友禅のきものができるまで―京正を支える職人たち(京友禅の製作工程;お誂え(附下・単衣)ヱ霞に唐草)第5章 紋のおはなし(抜き 日向紋;縫い 中陰紋;家紋について考える)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
若山泡沫
価格:4,058円(本体3,689円+税)
【1989年08月発売】
有吉玉青 黒澤淳一
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
きものや帯の製作秘話とそれを手掛ける職人たちの話により、京正ならではの京友禅の世界へと誘います。
第1章 新春から晩春にかけて(睦月(色留袖)波に千鳥と花筏;如月(染名古屋帯)白付け三蓋老松;弥生(訪問着)あけぼの色「渚」;卯月(暈し小紋)東雲格子;お稽古着(小紋)若松菱)
第2章 初夏から晩夏にかけて(皐月(附下・単衣)叢雲暈し;水無月(訪問着・単衣)夏秋草に桂帯;文月(訪問着・絽)道長取り友禅;葉月(訪問着・絽)〕芒に雪輪)
第3章 初秋から冬にかけて(長月(染名古屋帯・絽)藍鼠地 芒;神無月(附下)フレスコ調 菱唐草;霜月(中振袖)流水取り手描き疋田にヱ霞;師走(訪問着)霞取り連山小花慶長)
第4章 京友禅のきものができるまで―京正を支える職人たち(京友禅の製作工程;お誂え(附下・単衣)ヱ霞に唐草)
第5章 紋のおはなし(抜き 日向紋;縫い 中陰紋;家紋について考える)