ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
集英社 砂原浩太朗
点
ここにいたい。30年前の冬、阪神・淡路大震災が発生。上京して働く青年は、早朝の知らせに愕然とする。家族や友人が住む神戸で、自分にできることはあるのか。山本周五郎賞作家が自らの体験をもとに描く、初の現代長篇。
1995年1月17日未明、阪神・淡路大震災が発生した。神戸市内の高校から都内の大学に進学し、東京で働いていた青年は、早朝の電話に愕然とする。かけてきたのは高校時代の友人で、故郷が巨大地震に見舞われたという。慌ててテレビをつけると、画面には信じられない光景が映し出されていた。被災地となった地元には、高齢の祖父母を含む家族や友人が住んでいる。彼は、故郷・神戸に向かうことを決意した。鉄道は途中までしか通じておらず、最後は水や食料を背負って十数キロを歩くことになる。山本周五郎賞を受賞した作家が自らの体験をもとに、震災から30年を経て発表する初の現代小説。【著者略歴】砂原浩太朗(すなはら・こうたろう)1969年生まれ。兵庫県神戸市出身。早稲田大学第一文学部卒業。2016年「いのちがけ」で第2回「決戦!小説大賞」を受賞。21年『高瀬庄左衛門御留書』で第9回野村胡堂文学賞、第15回舟橋聖一文学賞、第11回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。22年『黛家の兄弟』で第35回山本周五郎賞を受賞。他の著書に『いのちがけ 加賀百万石の礎』『藩邸差配役日日控』『夜露がたり』『浅草寺子屋よろず暦』など。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
砂原和雄
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
【2022年07月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
藤由達藏
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
上原作和
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年11月発売】
リチャード・ホイーラン 沢木耕太郎
価格:1,728円(本体1,571円+税)
【1988年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ここにいたい。30年前の冬、阪神・淡路大震災が発生。上京して働く青年は、早朝の知らせに愕然とする。家族や友人が住む神戸で、自分にできることはあるのか。山本周五郎賞作家が自らの体験をもとに描く、初の現代長篇。
[日販商品データベースより]1995年1月17日未明、阪神・淡路大震災が発生した。
神戸市内の高校から都内の大学に進学し、東京で働いていた青年は、早朝の電話に愕然とする。
かけてきたのは高校時代の友人で、故郷が巨大地震に見舞われたという。
慌ててテレビをつけると、画面には信じられない光景が映し出されていた。
被災地となった地元には、高齢の祖父母を含む家族や友人が住んでいる。
彼は、故郷・神戸に向かうことを決意した。
鉄道は途中までしか通じておらず、最後は水や食料を背負って十数キロを歩くことになる。
山本周五郎賞を受賞した作家が自らの体験をもとに、震災から30年を経て発表する初の現代小説。
【著者略歴】
砂原浩太朗(すなはら・こうたろう)
1969年生まれ。兵庫県神戸市出身。早稲田大学第一文学部卒業。2016年「いのちがけ」で第2回「決戦!小説大賞」を受賞。21年『高瀬庄左衛門御留書』で第9回野村胡堂文学賞、第15回舟橋聖一文学賞、第11回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。22年『黛家の兄弟』で第35回山本周五郎賞を受賞。他の著書に『いのちがけ 加賀百万石の礎』『藩邸差配役日日控』『夜露がたり』『浅草寺子屋よろず暦』など。