重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
科学と倫理の交差点

ニュートンムック Newton別冊 

ニュートンプレス

価格
1,780円(本体1,618円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A4変
ISBN
9784315528756

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

倫理という言葉は,英語で「ethics(エシックス)」と言います。この言葉は,ギリシャ語の「習慣」をあらわす「エトス」または「エートス」に由来しています。古代ギリシャの哲学者アリストテレスは,人間は本来,幸福(善)を追求して生きるものだと想定していました。

人間は自らの幸福を追求するために社会を発展させ,科学技術を進化させてきました。しかし,その結果が本当に人間に幸福をもたらすのかどうか疑問が生じるようになっています。たとえば,核兵器の発明は人類の滅亡をまねく可能性があり,人工知能(AI)の登場は,自ら考えて行動する完全自立型兵器として紛争に利用されています。また,クローン技術やゲノム編集技術は,人間が自らの意思でほかの人間を創り出したり,改変したりすることを可能にしています。

20世紀初頭には,人類の幸福を追求する科学と倫理は交差しないと考えられていました。しかし,現在では科学と倫理が互いに交わり,影響し合う「交差の時代」に突入しています。その科学技術は本当に人類に幸福をもたらすものなのか? または,自分以外の他者(動植物,未来の世代を含む)に不幸をもたらすものなのか? そもそも倫理的にその科学技術を用いていいのか? など,人間に幸福だけでなく,不幸をももたらす可能性のある科学技術に対して,改めて倫理を考え,私たちが行動するべき道を選択する必要があるのです。本書を読めば,何が正しくて何が悪いのかを合理的に考えることができるようになるでしょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最新科学でわかる脳のすべて

最新科学でわかる脳のすべて

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年02月発売】

知っておきたい健康の科学知識

知っておきたい健康の科学知識

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年08月発売】

日本の科学技術を支えるSPringー8のこれから。

日本の科学技術を支えるSPringー8のこれから。

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2023年02月発売】

認知科学で探る心の成長と発達 新版

認知科学で探る心の成長と発達 新版

鈴木光太郎 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年04月発売】

アートと科学の交差点

アートと科学の交差点

日経サイエンス編集部 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 海の地政学

    海の地政学

    ジェイムズ・スタヴリディス  北川知子 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2017年09月発売】

  • 性の歴史 4

    性の歴史 4

    ミシェル・フーコー  フレデリック・グロ  慎改康之 

    価格:5,500円(本体5,000円+税)

    【2020年12月発売】

  • はじめて読む禅語

    はじめて読む禅語

    武山廣道 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2017年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント