- 看護必要度Q&A 第6版
-
令和6年度診療報酬改定がわかる、評価方法がわかる院内研修に必携の書!
オーム社
田中彰子 筒井孝子 看護WiseClipper回答者チーム- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784274233081
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護必要度Q&A 第5版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年06月発売】
- 訪問看護実務相談Q&A 令和6年版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 訪問看護報酬請求マニュアル 第3版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
令和6年度診療報酬改定がわかる、評価方法がわかる。院内研修に必携の書!
1 令和6年度診療報酬改定内容について教えてください
2 看護必要度の概要を教えてください
3 看護必要度の評価方法を教えてください
4 A、B、C項目の基本的な考え方について教えてください
5 日常生活機能評価票の基本的な考え方について教えてください
6 A項目の個別評価は?
7 B項目の個別評価は?
8 C項目の個別評価は?
9 日常生活機能評価票の個別評価は?
10 看護必要度の評価を臨床現場で実際に使う方法を教えてください
11 看護必要度を活用したステップアップ方法について教えてください
付録