この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代の国際社会における日本の自動車工業
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 日本の自動車工業からは目がはなせない!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- いま日本の自動車工業がかかえる課題とは?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 見てみよう!日本の自動車の仕組みと工場
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 人や物をのせるだけではない! 自動車の役割
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 世界の自動車のはじまり
[日販商品データベースより]2 蒸気自動車の次は?
3 ガソリンエンジン自動車の誕生
4 ガソリンエンジン自動車の発展
5 自動車大国アメリカの誕生
アメリカの3大自動車会社
6 日本のはじめての自動車
7 国産自動車への挑戦
8 日本の自動車会社の創業
9 黄金時代をむかえるアメリカ
10 戦争に敗れたドイツやイタリア
数字で見る当時の自動車工業
そもそも日本における自動車工業とは、どういう位置づけなのでしょうか。自動車工業のさかんな地域、自動車工業を支えるさまざまな産業、世界の中の日本の位置などを解説。