[BOOKデータベースより]
世の中のあらゆるものは「量子」からできている。でも、量子の性質はとっても「ふしぎ」で、そのミクロの世界では常識がまったく通じない!?100年間で少しずつその正体を見せはじめた量子は、次々に「できないこと」を「できる」に変えてきた!この世界のさまざまな分野で大活躍、未来をつくる、「量子」のふしぎな魅力に触れてみよう!
1 ようこそ!量子の世界へ(小さな量子の世界への旅;量子力学は小さな世界のふしぎを書いたルールブック! ほか)
2 量子力学が未来を照らす(量子力学が変えた生活!;人は原子でできていてツブツブ、スカスカだ! ほか)
3 古典物理学から量子物理学へ、その歴史(古典物理学から量子力学へ!;19世紀、ヤングが発見した「光波の干渉」とは何か? ほか)
4 物理の扉を開いてみたら(「ぶつり」っていったい何だろう?;物理ピラミッドは「登りたい派?」「降りたい派?」 ほか)
その登場以来、物理学の常識を打ち破り、宇宙・自然観から人々の生活まで一変させた革命的理論といわれる「量子(論)」。近年のノーベル物理学・科学賞の受賞者のほとんどが量子論と関わった研究者といわれ、特に注目を集めている。
生命・時間・物質まで、この世界の根本、宇宙全体にわたる究極しくみ、生活に密接に関わり、すべての常識やナゾを解くカギと言われる「量子」だが、とにかく難解である。この量子を一から読み解く一冊。
量子とはそもそも何か?
このミクロの世界の量子が、なぜ重要なのか?
量子によって何がわかり、何ができるのか?
丁寧にとことんわかりやくイラスト図解で「不思議で面白い量子の世界」を読み解く超入門書!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子技術入門
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年04月発売】
- 頭が悪いほどデキる物理の本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】