この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 田舎の公立小中高から東大に入った私の勉強法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障害&グレーゾーンの子の「できた!」がふえるおうち学習サポート大全
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 住宅・インテリアの解剖図鑑 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
- 自分から学ぶ子どもの親は知っている 小学生が勉強にハマる強み学習法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「やる気は振り絞ってでも出せ!」「ポジティブなフィードバックをしよう」「自分だけでなんとかしないと」そんな考えは逆効果。自分を責めず、自分にやさしく。
1丁目 やる気を奪う指示
[日販商品データベースより]2丁目 全部自分のせい
3丁目 がんばっても報われない
4丁目 言ってることとやってることが違う
5丁目 やる気が長続きしない
6丁目 「わくわく」がない
7丁目 誇りや自信がもてない
「指示があいまい、後出し、一方的、適正無視、コロコロ変わる」
「全部自分のせい」
「がんばっても報われない」
「言ってることとやってることが違う」
「やる気が長続きしない」
「“わくわく”がない」
「誇りや自信が持てない」
そんなモチベーションの“あるある”、どこから変える?
問題の全体像と、半径5m以内からのアクションを集大成!
【巻頭付録】モチベーションの問題 全体マップ