この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中村萌 before the dawn
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年08月発売】
- 目で見る訪問看護DVD VOL.1
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2014年12月発売】
- 目で見る訪問看護DVD VOL.5
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2015年12月発売】
- 目で見る訪問看護DVD VOL.2
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2015年12月発売】
- 目で見る訪問看護DVD VOL.4
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2014年12月発売】
[日販商品データベースより]
・誤解されることが多い
・熱意を感じてもらえない
その悩み、声の出し方で解決できます。
「仕事がデキそう」「明るくてパワフル」。
こんな印象で、同僚・友人が
うらやましくなったことはないでしょうか。
もちろん性格や笑顔は大切ですが
実は“声の出し方”がもっと大事な要素です。
このDVDでは誰でも持っている
その“声の力”を磨く評判のメソッドを
丁寧に分かりやすく指導していきます。
収録内容
■はじめに…声を出す技術とは?
【感じたことは ないですか?】
【印象・伝わり方が変わる】
■7つの要素…良い声を出すには?
【要素@…姿勢】
・ポイントは“正しい型と脱力”
・型を整えて“緊張をゆるめる”
【要素A…呼吸】
・息は“ガソリンと同じ”
・呼吸が浅い人の特徴
【要素B…のどの筋力】
・声帯を“しっかり合わせる”
【要素C…舌の筋力】
・低下は滑舌の悪さ・モゴモゴの原因
【要素D…口の開け方】
・“パクパク開ける”はNGの場合アリ
【要素E…表情筋】
・動かさなくても話せる日本語の問題
【要素F…腹筋】
・お腹に“力を入れる”はNG
■指導@…姿勢
【1.姿勢全体】
【2.肩】
【3.首】
【4.足】
【5.手】
【6.あご】
【7.立っている場合の注意点】
■指導A…呼吸
【1.姿勢を整える】
【2.丹田・ウエスト・腰のチェック】
【3.耳たぶとの連動】
■指導B…のどの筋力
【1.のどのストレッチ】
【2.声帯閉鎖の練習】
■指導C…舌の筋力
【1.舌位のチェック】
【2.ら行・た行・さ行の練習】
■指導D…口の開け方
【割りばしトレーニング】
■指導E…表情筋
【割りばしトレーニング】
■指導F…腹筋(リップトリルを使って)
【1.リップトリルとは】
【2.リップトリルにトライ】
■実践編…あいさつを使って
【1.おはようございます】
【2.お疲れさまでした】
【3.自分の名前】