この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東急百年 私鉄ビジネスモデルのゲームチェンジ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- 比翼の象徴 上
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年07月発売】
- 比翼の象徴 中
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
- 象徴天皇の旅
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年08月発売】
- コミュニティデザインの時代
-
価格:946円(本体860円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
明仁と美智子は天皇、皇后となり、「平成」が始まった。二人は、戦争被害国と災害被災地を訪問し、昭和天皇が果たせなかった和解と被災者たちへの慰労に努めた。高齢による体力の衰えで国民に接する活動が難しくなったとき、明仁は退位の道を選ぶ。それは、自らつくり上げた象徴像の総仕上げだった―。知られざる事実を明らかにしつつ、平成の天皇・皇后の事績を描いた決定版評伝の完結編。
第12章 父の残像と逆風
[日販商品データベースより]第13章 災害と慰霊
第14章 傷ついた人々の声を聞く
第15章 家族の苦悩
第16章 全身全霊の旅
第17章 退位への道のり
明仁と美智子は天皇皇后となり、平成の時代が始まる。二人は昭和天皇が果たし得なかった、戦争被害国の訪問をして和解に努め、災害被災地を訪れて被災者を慰めた。高齢による体力の衰えで国民に接する活動が難しくなったとき、明仁は退位の道を選ぶ。それは、平成がつくり上げた象徴像の総仕上げだった――。決定版評伝、ついに完結。