ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
TJ MOOK リンネル特別編集
宝島社 鈴木七重
点
植物療法士の鈴木七重さんによる、植物の力を借りながらこころとからだを「ゆるめて」「温めて」「幸せ感度の高い、ご機嫌なからだ」を作るための術をご紹介。自律神経が整い、冷え性・肩こり・疲れ・生理痛などの不調改善にも役立つ情報が満載です。巻頭では、植物療法士として、オリジナルのハーバル製品販売や植物療法の講座も行う「∴chimugusui(チムグスイ)」を主宰する鈴木七重さんの“ゆるめて温めて、幸せ”な暮らしについて教えてもらいました。「Part1 今の自分を知る」では、自律神経ケアのすすめやセルフ診断、ゆるめる時間の作り方を通して、「不調は、からだの声」であることを知り、「自分を慈しむ」セルフケアの方法を探ります。「Part2 ハーブと精油でゆるめて温める」は、深いリラックスへ導くセルフケアや、冷えや生理痛にも効くからだを温めるハーブ・精油の使い方、そして初心者でも取り入れやすいハーブ・精油図鑑を掲載。「Part3 食・動・眠で自律神経を整える」では、こころもからだも支える食事や、朝・昼・夜の簡単ボディワーク、睡眠の質を高める入眠儀式などをご紹介。そのほかにも、暮らしに取り入れられる植物療法がたくさん。この一冊が、自分自身のケアを見直し、自律神経を整えてこころもからだも幸せを感じながら健やかになるきっかけとなることでしょう。【CONTENTS】はじめに 植物療法士・鈴木七重さんの ゆるめて温めて、幸せ?な暮らし目覚める?朝の習慣ゆるめる?夜の習慣 七重さんが大切にしているこころとの向き合い方ゆるめて変わる、私のからだ?【Part1 今の自分を知る】不調は、からだの声まずはここから 自律神経ケアのすすめ自律神経ケアの4原則こころとからだの状態をチェックするゆるめる時間?の作り方さまざまな不調へのゆるめるアプローチ【Part2 ハーブと精油でゆるめて温める】植物療法の5大メリット深いリラックスへ導くセルフケア冷えや生理痛、PMSに効く温めるケア不調が和らぐハーブ図鑑私を癒やしてくれるとっておきの精油図鑑【Part3 食・動・眠で自律神経を整える】こころもからだも支える食事自分のからだと向き合うゆるめてよく眠る体験談 植物療法でこころとからだが変わった! Column植物療法をもっと暮らしにハーブティーの入れ方/ハーブチンキの作り方/精油の楽しみ方精油・ハーブの注意事項おわりに
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年09月発売】
落合信彦
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年07月発売】
大田眞也
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
植物療法士の鈴木七重さんによる、植物の力を借りながらこころとからだを「ゆるめて」「温めて」「幸せ感度の高い、ご機嫌なからだ」を作るための術をご紹介。
自律神経が整い、冷え性・肩こり・疲れ・生理痛などの不調改善にも役立つ情報が満載です。
巻頭では、植物療法士として、オリジナルのハーバル製品販売や植物療法の講座も行う「∴chimugusui(チムグスイ)」を主宰する鈴木七重さんの“ゆるめて温めて、幸せ”な暮らしについて教えてもらいました。
「Part1 今の自分を知る」では、自律神経ケアのすすめやセルフ診断、ゆるめる時間の作り方を通して、「不調は、からだの声」であることを知り、「自分を慈しむ」セルフケアの方法を探ります。
「Part2 ハーブと精油でゆるめて温める」は、深いリラックスへ導くセルフケアや、冷えや生理痛にも効くからだを温めるハーブ・精油の使い方、そして初心者でも取り入れやすいハーブ・精油図鑑を掲載。
「Part3 食・動・眠で自律神経を整える」では、こころもからだも支える食事や、朝・昼・夜の簡単ボディワーク、睡眠の質を高める入眠儀式などをご紹介。
そのほかにも、暮らしに取り入れられる植物療法がたくさん。この一冊が、自分自身のケアを見直し、自律神経を整えてこころもからだも幸せを感じながら健やかになるきっかけとなることでしょう。
【CONTENTS】
はじめに
植物療法士・鈴木七重さんの ゆるめて温めて、幸せ?な暮らし
目覚める?朝の習慣
ゆるめる?夜の習慣
七重さんが大切にしているこころとの向き合い方
ゆるめて変わる、私のからだ?
【Part1 今の自分を知る】
不調は、からだの声
まずはここから 自律神経ケアのすすめ
自律神経ケアの4原則
こころとからだの状態をチェックする
ゆるめる時間?の作り方
さまざまな不調へのゆるめるアプローチ
【Part2 ハーブと精油でゆるめて温める】
植物療法の5大メリット
深いリラックスへ導くセルフケア
冷えや生理痛、PMSに効く温めるケア
不調が和らぐハーブ図鑑
私を癒やしてくれるとっておきの精油図鑑
【Part3 食・動・眠で自律神経を整える】
こころもからだも支える食事
自分のからだと向き合う
ゆるめてよく眠る
体験談
植物療法でこころとからだが変わった!
Column
植物療法をもっと暮らしに
ハーブティーの入れ方/ハーブチンキの作り方/精油の楽しみ方
精油・ハーブの注意事項
おわりに