この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己への物語論的接近
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 〈若者〉の溶解
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年10月発売】
- 自己語りの社会学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年08月発売】
- グローバル・コミュニケーション
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
- 災害女性学をつくる
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
オタク、自分探し、コミュニケーション不全症候群、「ゆとり」、「個性」教育、ひきこもり、キャラ、新人類、ロスジェネ、Z世代…そして、「若者」はいなくなる…!?なぜこんなにも「若者」を語りたがるのか?「世代」とは何か?若者たちのリアルと大人たちの視線とが交わってはズレてゆく、1980年代からの軌跡―。現代社会論必携。増補決定版。
第1章 アイデンティティへの問い
第2章 それは消費から始まった
第3章 消費と労働との間で
第4章 「コミュニケーション不全症候群」の時代
第5章 コミュニケーションの過少と過剰
第6章 多元化する自己
第7章 多元的自己として生きること
補章1 拡大する自己の多元化―世代・時代・年齢
補章2 「若者」はどこへ行くのか