- 「イエスかノーか」を撮った男
-
- 価格
- 980円(本体891円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769833857
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中野武営 渋沢栄一と双璧と呼ばれた男
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年09月発売】
- 戦前期の小笠原諸島 復刻版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年11月発売】
- 帝国主義日本の対外戦略
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2012年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「イエスかノーか」と無条件降伏を迫るマレーの虎・山下奉文中将と英軍司令官パーシバル中将との世紀の会見をフィルムに刻み付けたカメラマンの最前線報告。太平洋戦争の緒戦では陸軍報道班員として酷熱のマレー・シンガポール戦線にて、また海軍報道班員として酷寒の千島戦で、総理官邸写真室長が捉えた戦場の一瞬。
第1部 “イエスかノーか”(開戦前後;初砲火;砲声の中;敵前渡過;白旗の会見)
[日販商品データベースより]第2部 “古い手帖”(従軍手帖;駆逐艦「神風」;幌筵の銀嶺;蒼白き月光;厳寒の孤島;暗黒の氷海)
歴史的瞬間の目撃者──山下奉文中将とともにシンガポールで敗退した英軍との会談に臨み、無条件降伏を迫った瞬間を激写した総理官邸カメラマンの従軍記。
「イエスかノーか」と無条件降伏を迫るマレーの虎・山下奉文中将と英軍司令官パーシバル中将との世紀の会見をフィルムに刻み付けたカメラマンの最前線報告。太平洋戦争の緒戦では陸軍報道班員として酷熱のマレー・シンガポール戦線にて、また海軍報道班員として酷寒の千島戦で、総理官邸写真室長が捉えた戦場の一瞬。