[BOOKデータベースより]
わたしたちの住む緑ゆたかな地球はどのようにして生まれ、現在の環境をつくりだしたのでしょう?宇宙の誕生から地球の歴史をたどってみていきます。化学反応が起き、どんどん新しい物質がつくられていく過程はわくわくするなぞときのようです。さあ、さまざまな要素がからみ合う壮大な進化の物語をみていきましょう。
1 宇宙の誕生と生命の歴史(大宇宙実験室;海の中での物質の進化;生命の誕生と生物の進化;人類の出現とその歩み)
2 青い地球と化学のいとなみ(ふるさと、そして母なる海;だいじな水、たいせつな山の緑;すばらしい植物の力;いい虫、こまった虫;牛や馬や魚とともに)
3 人間を守る化学のはたらき(数十兆の細胞のあつまり;酵素とたんぱく質;ファスナーのようなDNA;生命をまもる;がんやウイルスとのたたかい;光にあふれた世界をめざして)
かこさとしさんの人気化学絵本シリーズ『絵でみる化学のせかい』。
未来の化学者たちを育てたい、とかこさんの強い思いがこもった名シリーズです。
同シリーズを今回、データを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を大幅に追加。
サイズも見やすく大判化し、デザインを刷新し、新しいイメージで『新・絵でみる化学のせかい』として生まれ変わりました!
シリーズで揃えたくなるカバーデザインで、プレゼントにも最適です。
かこさんならではのかみ砕いた優しい語り口と遊び心あふれるイラスト満載で、
「深くて面白い化学の話」が楽しく読み込めます。
文字量もある程度ありますが、文字組みなども見直し、読むハードルを極力感じることのないように努めました。
化学って面白い! きっとそう思ってもらえるのではないでしょうか。読めば読むほど、「分かる楽しさ」が感じられるシリーズです。
子どもの好奇心のはじまりに。一生ものの「知」のプレゼントを。
4巻は宇宙のはじまりから人類の出現まで、約138憶年におよぶ物質と生命のドラマの上に築かれた、わたしたちのくらしと命。DNAやウィルスのことなどにも理解を深めていきましょう。
『かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい』シリーズ全5巻
1巻
原子と分子のたのしい実験
2巻
なかよし いじわる 元素の学校と周期表
3巻
化学の大サーカス 技術の歴史
4巻
地球と生命 自然の化学
5巻
化学の未来 資源とエネルギー
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 5
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 3
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- よあけゆうやけにじやオーロラ 太陽のはなし 新装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
「だるまちゃん」シリーズなどで人気の絵本作家かこさとしさん。実は理系分野への知見と理解を生かし、数多くの化学絵本も世に送り出されてきました。中でも人気化学絵本シリーズ『絵でみる化学のせかい』は、未来の化学者たちを育てたい、とかこさんの強い思いがこもった名シリーズです。1981年に初版が刊行されたこのシリーズが、今回、データを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加。サイズやデザインも刷新され、『新・絵でみる化学のせかい』として生まれ変わりました!かこさんならではのかみ砕いた優しい語り口と遊び心あふれるイラスト満載で、「深くて面白い化学の話」が楽しく読み込めます。一方で、「子どもが読むものだからといって内容を省略しない」というこだわりのもと、将来にわたって使える本質的な知識が丁寧に説明されています。読めば読むほど、「分かる楽しさ」が感じられるシリーズです。4巻は以下の3項目に分かれています。1 宇宙の誕生と生命の歴史2 青い地球と化学のいとなみ3 人間を守る化学のはたらき宇宙のはじまりから人類の出現まで、約138憶年におよぶ物質と生命のドラマの上に築かれた、わたしたちのくらしと命。DNAやウィルスのことなどにも理解を深めていきましょう。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
【情報提供・絵本ナビ】