[BOOKデータベースより]
日本地図で見る47都道府県の由来!
北海道・東北地方の由来地図
北海道・東北地方の都道府県名地図
北海道・東北地方の由来解説
関東地方の由来地図
関東地方の都道府県名地図
関東地方の由来解説
中部地方の由来地図
中部地方の都道府県名地図
中部地方の由来解説
近畿地方の由来地図
近畿地方の都道府県名地図
近畿地方の由来解説
九州・沖縄地方の由来地図
九州・沖縄地方の都道府県名地図
九州・沖縄地方の由来解説
「新しい干潟」は新潟、「細長い平地」は長野、では「たくさんの葉っぱ」はどこの県? これはみんな都道府県の名前の由来。楽しい絵地図で都道府県名の由来を見ていくと、新しい発見があり、県名を楽しく覚えられます。「越後」や「三河」など昔の地名の由来も紹介。