- 産業革命と世界と日本の近代化
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784052058875
[BOOKデータベースより]
『歴史総合』でも重視。「問い」で読み解く新・歴史まんが。「現在」がわかる「未来」が見える!
プロローグ
1章 近代の始まり
2章 日本の夜明けとアメリカ史
3章 明治維新と士族の没落
4章 押し寄せる改革の波
5章 明治日本とアジア情勢
現在(いま)がわかる、未来が見える。
「問い」で読み解く 歴史まんが
【第1巻】近現代の幕開け・産業革命から、日清戦争まで!
18世紀の終わり――ヨーロッパで産業革命が起こり、人類の歴史は「近代」のステージにうつります。産業革命によって急速に国力を高めた国ぐには、国外へ進出し、植民地を拡大していきます。当時江戸時代だった日本も、そうした世界情勢からは逃れられず、黒船来航をきっかけに近代化を迫られることになるのです。世界の近代化はどのようにしてなされたのか、日本はどのように近代化していったのか。第1巻では、世界と日本の「近代」のはじまりを描きます。
近代はいつからはじまったのか。
産業革命が世界史におよぼした影響とは?
各国はどのように近代国家として成長していったのか。
日本はいかにして近代化したのか。
日本の近代化は世界の近代化とどのように関連していたのか。
資料をもとに「問い」を立てながら、より深く歴史を読み解きます。
ナビゲートキャラと学生たちの視点でまんがのストーリーが展開。
第1巻では産業革命から日本と世界が体制・思想的にいかに近代化していったかについて、
各国の象徴的な出来事を通して学ぶことができます。