- 未来社会を展望するキャリアデザイン 第2版
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784780613018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すごいメタ思考
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版 論語と算盤がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 仕事力を爆上げする「図解思考」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- FRICTION
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 悩み続けてきた「僕」から君たちへ 社会人1年生に伝えたい成長と成功の本質
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ようこそキャリアの世界へ!
[日販商品データベースより]個性はどう作られる?その1―「私は誰?」から自分を知る―
個性はどう作られる?その2―経験から自分を知る―
自分が自分を1番理解している?―自覚できていない自分自身を知る―
人生を充実させる強みは?―能力や強みの明確化―
コミュニケーションは難しい?―自分らしく気持ちを伝える―
価値観の多様性を理解する―自己との対話、集団との調整から自身の癖に気づく―
熱中できる仕事とは?―職業興味の明確化―
働きがいって何だろう?―自己認識力とキャリア・アンカーから「働く」を考える―
環境変化に対応するには?―キャリアのコントロール―
社会で求められる「力」とは?―社会人基礎力を知ろう―
自分と組織の相性は?―組織の風土・文化を知る―
100年時代の働き方とは?―マルチステージ時代の変身資産―
ありたい姿を現実に―未来のビジョンとプランを考える―
本書は自己理解,仕事理解を探索していくワークブックです。
第1章では,働くことやキャリアデザインについて学びます。第2章〜第9章では自分の個性全般の理解から,強み,価値観,職業興味を見ていきます。第10章〜第13章では,社会変化や組織と自分との関係について見ていきます。最終章では,それらを総まとめしていきます。
本書を手に取った読者の方々が,自己理解を深め,自分の強みや価値観を明確にするだけではなく,多様な視点から変化に対する力を養成できるように構成しています。各章に配置された個人ワークによって自己理解を多面的に深める過程で,自身のよさに気づいて自己効力感につなげていくことや,グループワークを通して,学びを他者と共有しつつ,相互理解のための態度や姿勢が身につけられるようになっています。
皆さんも,ぜひ本書を手に取って,キャリアの旅を味わってみませんか?