- 戦後日本の宰相たち 改版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122075870
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自民党と派閥 政治の密室 増補最新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 安全保障政策と戦後日本1972〜1994
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年08月発売】
- 海洋高校生たちのまちおこし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年06月発売】
- 副市町村長のしごと「ナンバー2」視点の自治体マネジメント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第一線の研究者が、東久迩稔彦から竹下登まで一七人の昭和の政治家の思想と行動を検証する歴代首相列伝。戦後の占領期から昭和の終わりまで、「五五年体制」下の日本政治のあり方のほぼ全容を伝える。日本の再建期を支えた指導者たちの功罪を振り返り、宰相の人物像を通して戦後の「国のかたち」を浮き彫りにする。
東久迩稔彦―皇族のなかのリベラリスト(波多野澄雄)
[日販商品データベースより]幣原喜重郎―「最後の御奉公」と新憲法草案(天川晃)
吉田茂―状況思考の達人(渡邉昭夫)
片山哲―新憲法体制のトップランナー(福永文夫)
芦田均―インテリの文人政治家(増田弘)
鳩山一郎―日ソ国交回復と憲法改正への執念(山室建〓)
石橋湛山―透徹した自由主義思想家(猪木武徳)
岸信介―野心と挫折(北岡伸一)
池田勇人―「経済の時代」を創った男(中村隆英)
佐藤栄作―「待ちの政治」の虚実(高坂正堯)
田中角栄―開発政治の到達点(御厨貴)
三木武夫―理念と世論による政治(新川敏光)
福田赳夫―政策の勝者、政争の敗者(五百旗頭真)
大平正芳―歳入歳出政治の問題提起者(村松岐夫)
鈴木善幸―権力が求めた政治家(田中善一郎)
中曾根康弘―大統領的首相の面目(草野厚)
竹下登―保守党政治完成者の不幸(久米郁男)
第一線の研究者が、東久禰稔彦から竹下登まで一七人の昭和の政治家の思想と行動を検証する歴代首相列伝。
戦後の占領期から昭和の終わりまで、「五五年体制」下の日本の政治のあり方のほぼ全容を伝える。
日本の再建期を支えた指導者たちの功罪を振り返り、宰相の人物像を通して戦後の「国のかたち」を浮き彫りにする。
〈解説〉宮城大蔵
目次
東久邇稔彦――皇族のなかのリベラリスト 波多野澄雄
幣原喜重郎――「最後の御奉公」と新憲法草案 天川 晃
吉 田 茂 ――状況思考の達人 渡邉昭夫
片 山 哲 ――新憲法体制のトップランナー 福永文夫
芦 田 均――インテリの文人政治家 増田 弘
鳩山一郎 ――日ソ国交回復と憲法改正への執念 山室建コ
石橋湛山――透徹した自由主義思想家 猪木武徳
岸 信 介――野心と挫折 北岡伸一
池田勇人――「経済の時代」を創った男 中村隆英
佐藤栄作――「待ちの政治」の虚実 高坂正堯
田中角栄――開発政治の到達点 御厨 貴
三木武夫――理念と世論による政治 新川敏光
福田赳夫――政策の勝者、政争の敗者 五百旗頭真
大平正芳――歳入歳出政治の問題提起者 村松岐夫
鈴木善幸――権力が求めた政治家 田中善一郎
中曾根康弘――大統領的首相の面目 草野 厚
竹 下 登――保守党政治完成者の不幸 久米郁男
執筆者紹介
文庫版あとがき 渡邉昭夫
解説 宮城大蔵