[BOOKデータベースより]
のりちゃんはまちでにんきのおすしやさんにやってきました。「あ、おはしがおちちゃった!」テーブルのしたにもぐりこむと、もうひとつのおすしのレーンをはっけん!のりちゃんは、おはしをおっておおきなおさらにのりこみます。さぁ、どこにいくのかな?
[日販商品データベースより]■令和の恵比寿天 「すしざんまい」社長 木村 清さんもオススメ!
のりちゃん、素晴らしい海の世界のお寿司屋さんを教えてくれて、ありがとう! 次は私が、『マグロ大王』の国をご案内しましょう!
(令和の恵比寿天 「すしざんまい」社長 木村 清)
■あらすじ
今日はのりちゃんの誕生日。家族でおすしやさんにやってきました。このお店には、ときどき特別なおすしがまわってくるというウワサがあります。
「あっ!」。食事中にお箸を落としてしまったのりちゃん。お箸を拾おうとテーブルの下にもぐり込むと、もうひとつのレーンを見つけます。
「よおし、いってみよう!」好奇心旺盛なのりちゃんは、大きなお皿にのって進みます。
たどり着いたのは海の神様たちがいる世界。実は、何者かがのりちゃんのあとをつけていて…!?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひみつのラーメンやさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- うちゅうひゃっかてん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- パンやのコナコナ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年06月発売】
今日はのりちゃんの誕生日。人気のおすしやさんにやってきました。このお店には、時々特別なおすしがまわってくるというウワサがあります。「マグロ、サーモン、イクラにタイ。 うーん、やっぱり おすしって さいこう!」のりちゃんがもぐもぐ食べていると、お箸を落としてしまいます。テーブルの下をのぞいてみると、そこにはもうひとつのレーンがあって……。舞台は子どもたちが大好きなまわるおすしやさん。なんてったって次から次へと美味しそうなおすしがやってくるんです。でも、レーンのその奥はどうなっているのか、想像したことはあるでしょうか。急にドキドキハラハラな展開がやってきます。好奇心旺盛なのりちゃんが乗ったレーンは、海の中へ。歌ったり踊ったりするにぎやかな魚たちの間を通ってたどり着いたのは海の神様たちがいる世界!? いったいそこでは何が起こるの? のりちゃんはおすしやさんに戻れるの?迫力満点に描かれる海の世界に負けないくらい、くるくるかわる元気なのりちゃんの表情。特別なおすしと対面した時の嬉しそうなこと! 鮮度抜群、活きのいい絵本の登場です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
勢いのある文章と迫力のある絵で、とても楽しませてもらいました。
こんなお寿司屋さん、行ってみたいですね。
お買い物から帰ってきたばかりで今晩のメニューもすでに決まっているのですが、それを変更してお寿司にしたくなりました。(めむたんさん 40代・岡山県 男の子22歳)
【情報提供・絵本ナビ】