[BOOKデータベースより]
「意識はどのようにして生まれるのか」、「AIに心はあるのか」、「そもそも心とは何なのか」―。この本は、これらの難問に、精神分析と脳科学の分野を自在に横断する稀代の臨床家、岡野憲一郎(京都大学名誉教授)が挑んだものである。本書は、現代において目覚ましい進化を遂げているAIと人間の脳の類似性を紐解きながら、人間の意識の謎にかかわる幽体離脱体験、多重人格、トラウマ、依存症など、最新の脳科学研究や自身の臨床経験から、人間存在の根源に迫る刺激的な思索・知見がまとめられている。専門家のみならず、これから心理学を学ぶ方や、心の問題に関心がある方にも開かれた一冊となった。
私には脳科学はうさん臭かった
ニューラルネットワークとは?
ニューラルネットワークとディープラーニング
脳の表面では神経ダーウィニズムが支配する
意識とクオリア
解離性障害の脳科学
左右脳の問題
快感と脳科学
嗜癖の成立
脳科学とトラウマ
心理療法家にとっての脳科学
「意識はどのようにして生まれるのか」,「AIに心はあるのか」,「そもそも心とは何なのか」
これらの“難問中の難問”に,精神分析と脳科学の分野を自在に横断する稀代の臨床家,岡野憲一郎(京都大学名誉教授)が挑みます。
幽体離脱体験,多重人格,トラウマ,依存症……。不思議な症例や最新の脳科学研究を参照しながら,脳と心の驚くべきメカニズムを明らかにし,人間存在の根源に迫る,知的好奇心を刺激する一冊です。これから心理学を学ぶ方や,心の問題に関心がある方にも開かれた本になりました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生成AIのしくみ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- AI技術の最前線 これからのAIを読み解く先端技術73
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年08月発売】
- AIってそういうことか! ビジネスの現場で使えるPFN式活用法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
- ディープラーニングを支える技術 「正解」を導くメカニズム[技術基礎]
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2022年01月発売】
- オンライン機械学習
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】