2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
人工知能と哲学と四つの問い

オーム社
人工知能学会 三宅陽一郎 清田陽司 大内孝子 

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5
ISBN
9784274232848

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人文知と科学の対話からAIの本質を探る。―哲学はAIをどう変えるのか。AIは哲学に何をもたらすのか。

問い1 人工知能にとってコミュニケーションとは何か(人とAIのコミュニケーション;共存在としての人工知能)
問い2 人工知能にとって意識とは何か(世界と知能と身体;ベルクソン的「時間スケール」と意識;SFから読み解く人工知能の可能性と課題)
問い3 人工知能にとって社会とは何か(人工知能と哲学の“これまで”と“これから”;コンピューティング史の流れに見る「人工知能」;変容する社会と科学、そしてAI技術)
問い4 人工知能にとって実世界とは何か(「実社会の中のAI」という視点;人工知能と実社会を結ぶインタラクション)

[日販商品データベースより]

人工知能と哲学、「人」に迫る二つの学問が影響し合うその先を問い、考える
本書は、人工知能学会誌『人工知能』の連載記事:レクチャーシリーズ「AI哲学マップ」および関連記事を再編集し、書籍化するものです。
レクチャーシリーズ「AI哲学マップ」は、人文系(主に哲学)の研究者と人工知能分野の研究者の対談から、相互の知見を共有し集積した先に、「人工知能のフロンティアを描き出す」ことを目的として企画されました。本書では、記事・対談の内容から浮かび上がった下記四つの問いを提示し、これらを軸に対談内容を理解することで、人工知能研究の「現在地」と「方向性」を明らかにし、学問としての発展に示唆を与えます。
 問い1 人工知能にとってコミュニケーションとは何か
 問い2 人工知能にとって意識とは何か
 問い3 人工知能にとって社会とは何か
 問い4 人工知能にとって実世界とは何か
記事再編にあたり、人工知能を専門としない多くの方々にもわかりやすく読めるよう、技術解説の補足や挿絵の追加など、内容理解の助けとなる工夫を凝らしました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ロシアの眼から見た日本

ロシアの眼から見た日本

亀山陽司 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2023年05月発売】

高等学校生徒指導要録の書き方&所見文例集

高等学校生徒指導要録の書き方&所見文例集

清田哲男 

価格:2,046円(本体1,860円+税)

【2023年01月発売】

水の科学 第2版

水の科学 第2版

清田佳美 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2020年11月発売】

懐かしい未来 増補改訂版

懐かしい未来 増補改訂版

ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ  鎌田陽司 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2021年02月発売】

それ、「心理学」で説明できます!

それ、「心理学」で説明できます!

清田予紀 

価格:660円(本体600円+税)

【2018年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 世界でいちばん素敵な宗教の教室

    世界でいちばん素敵な宗教の教室

    保坂俊司 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2023年01月発売】

  • 魔の遺産

    魔の遺産

    阿川弘之 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2002年05月発売】

  • ホース・ソルジャー 下

    ホース・ソルジャー 下

    ダグ・スタントン  伏見威蕃 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2018年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント