この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 広辞苑机上版 第七版
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2018年01月発売】
- 広辞苑普通版 第七版
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年01月発売】
- 私大攻略の政治・経済 三訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 政治・経済標準問題精講 四訂版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2019年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
「プラトンの共同食事」から「子ども食堂」まで。子どもたちの生きる力。「給食・食育」はその根底をなす営みである―。視察旅行記とともに、現代における世界の学校給食の実態とその歴史を紹介する。
第1章 福祉から「教育としての給食」への歩み―法制の歴史を軸に
[日販商品データベースより]第2章 子どもにみる「食と性格・人格形成」の相関関係―食・給食は、学びと人間形成の土台
第3章 人類史のなかの食と食思想
第4章 イギリスにおける給食運動と法制の展開
第5章 欧米諸国と日本の学校給食の歩み
第6章 フランスとイギリスへの学校給食視察の旅
「プラトンの共同食事」から「子ども食堂」までーー
子どもたちの生きる力。「給食・食育」はその根底をなす営みである。視察旅行記とともに、現代における世界の学校給食の実態とその歴史を紹介する。