[BOOKデータベースより]
すでに実践を重ねている人にもこれから試みる人にも役立つ一冊。対人援助の各領域でPCAGIP法がどう実践・展開されているかを伝え、背後にある「人間観」や「理念」についても述べる。
第1部 PCAGIP法の実際(事例検討法(PCAGIP法)の理論とワークショップ)
第2部 PCAGIP法の領域別実践(“教育”スクールカウンセリング―教員研修でのPCAGIP法の実践;“教育”PCAGIP法を通じたケースカンファレンス改革―臨床心理士・公認心理師養成の大学院教育の現場から;“産業”キャリア支援領域における「PCAGIP法のトレーニング」の現在地 ほか)
第3部 PCAGIP法の運用方法の展開(“フォーカシング指向”フォーカシング指向のPCAGIP法;“リフレキシブ/オンライン”リフレキシブPCAGIPとオンラインPCAGIP;“集団・多人数・大規模”複数セッション同時並行PCAGIP法 ほか)
第4部 PCAGIP法と現代社会(PCAGIP法の実践を通して考える現代の日本社会;フロア参加者間における力動の観点―何が起こっているのか;PCAGIP法の研究 ほか)
PCAGIP(ピカジップ)法とは、話題提供者がファシリテーターや参加者と共に新しい取り組みの方向や具体策のヒントを見出すグループ体験である。近年、通常のスーパービジョンとは異なる事例検討法として多くの領域で注目され、実践されている。
本書では、対人援助の領域ごとにPCAGIP法がどう実践・展開されているのかを紹介する。また、その領域でなぜPCAGIP法を用いているのかも併せて論じ、PCAGIP法の背後にある「人間観」や「人にかかわることの意味」についても伝える。
すでに実践を重ねている人にも、これから試みる人にも役立つ一冊。
既刊書『新しい事例検討法PCAGIP入門』の姉妹編。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基本講義消費者法 第5版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年10月発売】
- Effective Rust
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年11月発売】
- データエンジニアリングの基礎
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年03月発売】
- 図解!システム開発で失敗しないためのツボとコツがゼッタイにわかる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 詳解Rustアトミック操作とロック
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年11月発売】