- 金沢手帖 2025
-
橋本確文堂 地方・小出版流通センター
金沢手帖編集部 北村紗希- 価格
- 1,400円(本体1,273円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784893792099
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3か月でマスターする 数学 7ー9月号(2024年)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 金沢手帖 2026
-
価格:1,400円(本体1,273円+税)
【2025年10月発売】
- 金沢手帖 2024
-
価格:1,400円(本体1,273円+税)
【2023年11月発売】
- 句集 星の地図
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】

























[日販商品データベースより]
《愛されて12年目!》
金沢手帖2025は、金沢が大好きな地元金沢っ子が企画した、金沢を楽しむための手帳です!
■今年の表紙はとっても贅沢!
型染作家・北村紗希さん作の「金沢めぐり模様」版、九谷焼作家・北尾正治マキさんの「図書館での〜んびり」版、九谷焼(赤絵)作家・吉村茉莉さんの「はなえみ」版の3作家・3種類の表紙をご用意しました。
(店舗によっては「金沢めぐり模様」版だけの取り扱いとなります)
■今年のテーマは「金沢での〜んびり」
●01 読めば金沢ツウになれるコラム!
ミニコラムでは金沢の歳時記を紹介するとともに、新たに「金沢の風習・文化って実は独特?」「夜の金沢を歩く」が登場!
●02 ここでしか読めない!記事満載
編集部が独自に取材した特集記事をご紹介。金沢産農産物、カレーパン、にし茶屋街、愛され品、図書館、金沢の銭湯など多彩です。
●03 能登を楽しもう!in KANAZAWA
復興に向けた歩みを進める能登を金沢でも感じられるよう、能登産商品や能登の食材を使った食べ物やお店を集めました。
●日々の暮らしに役立つ情報ページも最新に!
バス・レンタサイクル案内、防災情報、金沢市の窓口、健康・福祉、ゴミ収集・リサイクル、子育てに関する相談窓口など、金沢の暮らしに欠かせない情報ページも最新情報に更新!