2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
法華経の風景

アジアと芸術 

鳳書院
宍戸清孝 菅井理恵 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5変
ISBN
9784871222167

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本各地に点在する法華経にまつわる風景レンズを通して各地・各時代の法華経の痕跡に迫る。

第1章 古代(奈良と大阪―聖徳太子;福岡・太宰府―観世音寺;奈良―鑑真;比叡山延暦寺―最澄;岩手・平泉―奥州藤原氏 ほか)
第2章 中世から近代(神奈川・鎌倉―源頼朝・日蓮;京都―本阿弥光悦;石川・七尾―長谷川等伯;大阪・堺―千利休・与謝野晶子;岩手・花巻―宮沢賢治 ほか)

[日販商品データベースより]

日本各地に点在する法華経にまつわる風景−−。120点あまりの写真と12本のエッセーを通して各地・各時代の法華経の痕跡に迫る一書である。
これは、ウェブサイト「note」上の「アジアと芸術digital」(鳳書院)に、2023年4月から連載された「法華経の風景」全12回を書籍化したもの。
シルクロードを介し、朝鮮半島から日本にもたらされた仏教。なかんずく諸経の王≠ニ呼ばれる法華経−−。古代に観世音寺が創建された太宰府や、最澄が大乗戒壇を開いた比叡山、中世に日蓮が拠点とした鎌倉、近世に法華衆が力を持った京都や堺、近代になってからは宮澤賢治が暮らした花巻など、各地の法華経にまつわる風景≠通観し、これまであまり語られてこなかった日本の歴史の一部分を浮かび上がらせている。
写真は、日系二世の元米兵の撮影をライフワークとする宍戸清孝氏。2004年には同テーマの写真展「21世紀への帰還IV」で伊奈信男賞を受賞した。エッセーは、ライターの菅井理恵氏が執筆。さらに、日本思想史、日本文化論を専門とする佐藤弘夫・東北大学名誉教授が解説を寄せている。
傅益瑶著『水墨の詩』『傅益瑶作品集 一茶と芭蕉』に続く、「アジアと芸術」シリーズの第3弾。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

もしロシアがウクライナに勝ったら

もしロシアがウクライナに勝ったら

カルロ・マサラ  鈴木ファストアーベント理恵 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年06月発売】

きれいはいまもゆれている

きれいはいまもゆれている

谷本奈穂  飯塚理恵 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2025年09月発売】

ひと目でわかるPowerAppsローコードで作成するビジネスアプリ入門 第3版

ひと目でわかるPowerAppsローコードで作成するビジネスアプリ入門 第3版

奥田理恵 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年09月発売】

はなしことばの練習帳 第1部(基礎篇)

はなしことばの練習帳 第1部(基礎篇)

菅井建 

価格:770円(本体700円+税)

【1992年11月発売】

本当にわかる心理学

本当にわかる心理学

植木理恵 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2010年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント