[BOOKデータベースより]
おばあちゃんといっしょにウエディングパーティーにでかけたジュリアン。ともだちになったのはマリソル。ふたりのはなよめ、かわいい犬、ケーキいっぱいの会場、花とキスとダンス。「ねえ、ぬけだしちゃおう」と、マリソル。ところが、たいへん!こまったことに…。そこでジュリアンがおもいついた、いいこととは?
[日販商品データベースより]おばあちゃんといっしょにウエディングパーティーにでかけたジュリアン。
ともだちになったのはマリソル。
ふたりのはなよめ、かわいい犬、
ケーキいっぱいの会場、花とキスとダンス。
「ねえ、ぬけだしちゃおう」と、マリソル。
ところが、たいへん!
こまったことに……。
そこでジュリアンがおもいついた、
いいこととは?
人魚になりたかったぼく、ジュリアンを美しいイラストで描いた絵本『ジュリアンはマーメイド』。その続編となる本作では、おばあちゃんと一緒に女性カップルの結婚式に参加します。そこにあるのは、ジェンダー、国籍、年齢などに囚われず、さまざまな人が自然体で過ごす幸せな時間。ゆったりと流れる美しく優しい時間が、繊細なイラストで丁寧に描かれた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アグネスさんとわたし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- きょうはふっくらにくまんのひ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- いえのなかといえのそとで
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- きみはたいせつ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
- クマさんのいえへいかなくちゃ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
「ジュリアンはマーメイド」の続編です。
前作を見ていないとわかりにくい絵本かも知れません。
ジュリアンとマリソルが出かける結婚式は、女性どうしの同性婚のようです。
その結婚パーティで、ふたりは妖精になります。
妖精になって、ふたりは性を越えた姿になりました。
子どもの無邪気さに、ジェンダーを当てはめる社会概念は通用しないのかも知れません。
不思議に納得できる空気を感じました。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】